![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ab/04a64ff65ed460e3535b7d5202f6379a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/66/163f5e5f51cfbdd18a4bdfc24cd04d39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ad/438bb7d33a7bb41d6bea49755bb5a262.jpg)
先日、東山動植物園にマクロ撮影練習に
行ってきましたので、しばらくの間
花撮りマクロシリーズが続きます。
2回の試し撮り反省点を経ての撮影でしたが
まだまだダメダメPhotoの量産状態でした。
それでもなんとか見られる写真も
徐々に増えては来たので、
今日は白い花を選んでアップしてみます。
ほぼオーソドックスタイルです…
撮っているときはイマイチ分かりませんでしたが、
帰ってパソコンで画像拡大してみると
被写体との撮影距離で被写界深度も
結構変わって来るのが確認出来ました…
※ホント初歩的な話でスミマセン m(_ _)m
あと撮影データを見ると
絞りがほぼほぼ開放のF2.8だったので、
被写体に寄ったときは絞りを少し絞る調整を
したほうが良いのでしょうね…
少しずつコツが掴めている感じです…(笑)