女王の教室-最終回を見終えて…

2005-09-18 | ◆気になるコト・モノ・ヒト

ストーリーに整合性が無くても、展開が強引でも、
キャラの背景が見えなくても…ツッコミ所は幾らでもありましたが、
一つの素晴らしい台詞を聞ければ、一つの素晴らしいシーンを見られたら、
それで十分です。もうそれ以上何も言う事はありません…

だけど…一言

「いい加減目覚めなさい!」馬鹿な大人達!!

すっかりハマっちゃいました。スミマセン!!
コメント

ゴッホ展

2005-09-16 | ◆Photo Diary
ゴッホ展を観てきました。
多分原画を見るのは初めてだと思う。

感想は、この人の作品が存命中に全然売れなかった…のが
何となく分かったという事でした。
僕はちゃんとした絵の勉強はしていませんので、こんな批評を書くのは
恐れ多いのですが、それでもそう思ってしまいました。

日本人って子供の頃から、ゴッホだピカソだルノワールだと
定番画家をさんざん頭に刷り込まれて、その上で絵を観るから、
もう先入観として当然うまい画家になってしまっています。

だけど頭をまっさらにして今回の作品一つひとつをじっくり観ると、
デッサンが「えっ!」と思う物があったり、
一つの絵の中に色んなタッチが入っていて、勘弁してよと思ったり、
色使いもちょっとイッているんじゃないか?
(失礼、でも現実に少しそうでしたから…)と感じさせる絵も有りました。
タッチについては(今回観た作品だけですが)、
よく見ると作品ごとにもどんどん変化しています。

当時印象派全盛の中で、かなり自由な表現が認められてはいたが、
ゴッホの突出した個性以前に、基本的な部分で、
そんなに巧い画家とは見られていなかったような気がします???。
(多分、本人も巧く見せる事には興味はなかったと思います?!)
今回観た作品の中には、習作・実験作のような作品も混じっているでしょうが、
それらの作品を割り引いても、そんな気がしてしまいました。

出来れば、その自由奔放さと感覚的なスタイルが完成しつつある、
末期頃の作品を中心に観るチャンスがあったら…と思いました。

ゴッホの作品へ…
コメント

復帰-即リタイア

2005-09-15 | ◆矢田川とびとび日誌
久々に矢田川早朝ランの復帰を果たしたのですが、
河川敷コースに入って3kmも走らない内にクランクのボルトが外れ、
無惨にもペダルがコロンコロンと取れてしまいました。

しばらく暑さに負けて乗らなかったバチが当ったんでしょうか?トホホ…
しょうがないので自転車を押して、ゆっくり写真を撮りながら帰ってきました。


天気が良くて、川面に写る景色が印象派の絵のようにキラキラしていました。


日の出がだいぶ遅くなっていて、
太陽の位置が地平線近くでサンバイザーを被らないと眩しい!

河川敷にはすすきがかなり繁っていて、そろそろ十五夜かな…と言う雰囲気でした。

コメント (2)

今シーズン初オーロラ/アラスカ

2005-09-14 | ◆気になるコト・モノ・ヒト

自分でリンクしていながら気がついていなかったんですが、
アラスカにて、今シ-ズン初(8/22)のオーロラが観測されたそうです。

下のリンクかブログのブックマーク“The Aurora Live”から飛んで、
ページの“おすすめ映像・画像”の2番目の“映像を見る”をクリックすると、
コマ撮りしたアラスカの空のオーロラ映像を、早回し式に見る事が出来ます。
8/22日の12時から丸1日の空の移り変わりを、
わずか40数秒に短縮した映像になっています。
画面はまあまあのサイズがあり、雲の種類の変化なんかもしっかり観察出来ます。

その下の映像集も、神秘的なオーロラが沢山あってなかなかのモノです!
※QuickTimeとFlashPlayer7が必要です。
 写真はイメージ画像です。


オーロラ・ライブへ
コメント

お見合い写真

2005-09-13 | ◆山・ドライブ・散歩
と言っても見ての通りの山の写真ですが、
ちょうど隣同士に並んだ、百名山の二つの頂上同士から撮った
写真がありましたので、並べてみました。


こちらは乗鞍岳-剣ガ峰頂上(3,026m)から撮影した御嶽山です。
昼以降は逆光になるためシルエットになってしまいます。
雲もかかっていますから何とか姿が見える程度ですが、
これはこれで雰囲気があって良いかなとも思います。


こちらは御嶽山-継子岳頂上(2,859m)から撮影した乗鞍岳です。
太陽光も順光で麓の山から頂上まで、見事に見渡す事が出来ました。
頂上右に見えるのは穂高・前穂になります。

「だからどうした…」なんて言わないで。愛嬌、愛嬌…
御嶽山シリーズの続きと言う事で見て下さい。
コメント (2)

小泉自民党トカゲ

2005-09-12 | ◆ガスヌキ

選挙が終って、自民党の圧勝になってしまいましたが、
本当にこれで良いんでしょうか???
も~自民党の好きにやりほ~だいですよ!

なんだか追い詰められたトカゲが、自ら尻尾を切って逃げたみたいな
(いかにも党内では厳しい決断を下したように見せた)選挙に、
皆だまされたんじゃないでしょうか?
※派閥を壊しつつあるのは評価しますが。

自民党は改革、改革と言っているが、国家の膨大な借金の返済をする為に
本当に税金を無駄にしない為の改革をするのか、
大増税の準備をする為の改革なのか分かったもんじゃない…
小泉は後1年足らずで辞めるのに、その後の増税の事は何も言わない。
(増税がダメとは言わないが、その前にやる事は山程ある!)
あ~、なんだかまたユウ~ツになってきた…

別に民主党が良いという訳でもないけど、歯止めを掛ける力くらいは
残しておかないと…ブツブツブツ…
コメント (5)

明治・大正・昭和村

2005-09-10 | ◆Photo Diary
この写真は岐阜の山の中をドライブしていた時、
たまたま通りかかった、小さな町でみつけた硝子戸です。

もう営業はしてないような雰囲気でしたが、
とても洒落た硝子戸だと思い、写真を撮ってしまいました。
木枠の使い方、硝子の模様、すり硝子風のグラデ-ション、
いいですね~

ところで岐阜県の多治見市を中心に、半径20km程の中に
なんと明治村・大正村・昭和村と3つのテーマパークがあります。
それぞれ規模、趣は違いますが古い物に興味のある方には、
なかなか魅力的な、テーマパークめぐりではないでしょうか?

秋の紅葉見物を兼ねて温故知新の旅でもどうですか?

って、別に観光協会のまわし者ではありませんが…

明治村HPへ…

大正村HPへ…

昭和村HPへ…
コメント (2)

Appleマニア

2005-09-09 | ◆大好き!!
もうコンピューターを使い始めて16年になります。
パソコンの圧倒的シェアを誇るWindowsの中で、
わずか5%程の普及率しかないアップル・コンピューターを使い続けて16年です。

当時は仕事柄、選択肢がこれしかありませんでしたが、
とても垢抜けたデザインの外観を持ったコンピューターでした。
OSも洗練されたデザインで、宣伝で謳っていた通り、
本当に直感的に操作を覚える事が出来ました。

最近はすっかり“i Pod”で有名になってしまったAppleですが、
コンピューター“Mac”の方も、もっともっと力を入れて欲しい物です。

昨日、また新しいi Pod“i Pod nano”が発売されました。
もう3つもi Podを持っているのですが、またまた物欲魂を
揺さぶられ困っています…

ちなみに写真のMacは、15年前に自分で最初に買ったMacですが、
車を買うのをあきらめて買ったMacで、当時はその位の値段でした!!
今では考えられませんが、それでもその位の可能性を
この機械の箱は感じさせてくれました。

Apple HPは…
コメント (3)

月と金星

2005-09-08 | ◆昨日の空

台風(名古屋は単なる雨でした)の去った後の
昨日の夕空には、綺麗な三日月と金星のランデヴーが見られました。

昨晩のサッカー日本代表はDFがずたずたで楢崎がかわいそうだった。
おかげと言っては何だが、久しぶりにFWがしっかり点を取り、
気楽に寝転がって見るには楽しい試合でした。

9回に流れは完全にドラゴンズに来たのに、
取れるときに取らないと…ホントに!!
コメント (11)

山の風景/御嶽山五つの池

2005-09-07 | ◆山・ドライブ・散歩

昨日からの流れで、今日は御嶽山の頂上付近にある“五つの池”を紹介します。


この写真は御嶽山の頂上-剣ケ峰(3,060m)からの眺望で、
見えている池は“二ノ池”です。“二ノ池”は日本の湖沼の中では
一番高い所(標高2,950m位)にあります。
水深は約3.5mで、近くで見ると透明感のあるエメラルドグリーンがとても綺麗です。
“一ノ池”はこの写真で見ると、もう少し手前にありますが、池というより湿地帯です。
(あまり絵にならず、写真もありませんでした)


この写真は“五ノ池”で雪解けの水がある内は池ですが、
夏からは水が干上がって、池で無くなるそうです。
右に見える雪の斜面下が“三ノ池”になります。


これが“三ノ池”でここの水は「御神水」と呼ばれ飲めるそうです。
万病に効果がある水と言われ、わざわざこの水を汲みにここまで来る人もいます。
ここの水も本当に神秘的で綺麗なエメラルドグリーンですね。
この左奥が“四ノ池”になります。


この写真が“四ノ池”になりますが、見た通りここは湿原です。
夏には高山植物の宝庫になります。
しかし、ひとたび大雨が降ると瞬く間に池となり、左の谷へ流れ落ちる
“幻の大滝”を出現させます。

ぜひ一度!天空の池めぐりに御嶽山へ…

コメント (2)