お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

老後の年金の為の賃貸マンション購入の電話

2004年12月13日 | エッセイ・日記・意見
会社にいると、いろんな電話がかかってきます。一番多いのが、「タイトル」にあるような、「老後の為に、マンションを買って、それを人に貸し、家賃収入を得る」ということでの「マンション購入」の電話です。これは会社に一週間に一回以上、自宅にかかってくる事もあります。会社は昨年二月、場所が変わり、電話番号も当然変わったのですが、それでもかかってきます。どうして、僕の電話番号を知っているの?」と聞いたら、名簿があるから・・・とのことで、名簿を売り買いするマーケットがどこかにあるのでしょう。このような電話をかけてくる人は、絶対こちらに電話を切られないようなしゃべり方をします。あまりにもしつこいので、向こうが話している途中で、電話を叩き切った事があります。すぐ「逆ギレ」の電話がかかってきたのにはびっくりしました。今は、ほとんど無いのですが、何年か前は「小豆の先物取引」の勧誘とかの電話もありました。相手が「儲かりますよ」というので、「そんなに儲かるなら、御自分でやられたらどうですか。」と答えていました。怖いですよねぇ。こうして、個人情報がどんどん流出していくのは。メールの方も同様で、一日放っておくと、受信メールが60通位くるのですが、その9割が広告メールなんです。迷惑メールのリストにいれても、相手が毎回違うアドレスから送ってくる業者もいますので、防ぎようがありません。なんか、退治方法ありませんかねぇ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書バー

2004年12月13日 | 本・雑誌・漫画
今夜、仕事関係の人と飲みに行く事になっていのですが、僕を入れて三人とも「本」が好きなので、「文壇バー」に行く事になりました。新宿の方の「文壇バー」には時々行くのですが、今日行くところは初めて。お店のホームページを見たところ、営業時間が21時になっていたので、電話で確かめてみると、「ママさん」が出て、21時と書いておかないといつまでもお店を閉められないとの事で、ゆっくりいても大丈夫の様でした。そのホームページに「読書バー」と書いてあったのですが、「一人で本を読みながら、お酒を飲める店」なのか・・・行くのを楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする