goo blog サービス終了のお知らせ 

>>>>>> ENTER AT YOUR OWN RISK !! <<<<<<

流れ流れてきた此処は、終の棲家にふさわしいのか?入ってみなきゃ分からない、それがリスク。

米ウクライナ首脳会談決裂、激しい口論 鉱物協定署名せず

2025年03月01日 17時23分10秒 | 世間事
[ワシントン 28日 ロイター] - トランプ米大統領は28日、ウクライナのゼレンスキー大統領とホワイトハウスで会談した。当初、ウクライナの鉱物資源の権益に関する合意文書に署名する予定だったが、記者団の前でロシアへの対応などを巡り激しい言葉の応酬が相次いだため、ゼレンスキー氏は合意文書に署名せず、トランプ氏の指示でホワイトハウスを後にした。
会談が口論に終わったことで、トランプ氏とゼレンスキー氏の共同記者会見は中止。ゼレンスキー大統領がワシントンのハドソン研究所で行う予定だった講演も中止された。
<激しい口論、トランプ氏「感謝の念がない」>
両首脳は合意文書の署名に関連する行事に先立ち、大統領執務室で会談。ゼレンスキー氏がロシアのプーチン大統領に対するトランプ氏の融和的な姿勢に異議を唱えたのに対し、トランプ氏はウクライナが取引に応じなければ米国の支援を打ち切ると通告するなど、激しい言葉の応酬を繰り広げた。
トランプ氏は会談で、プーチン大統領は「ディール(取引)」を望んでいると強調した上で、ゼレンスキー氏に対し、何百万人もの人の命を賭けて第三次世界大戦でギャンブルをしていると述べた。
さらに記者団の前でゼレンスキー氏に対し、取引に応じなければ米国は支援を打ち切ると通告。「取引に応じなければ、われわれは撤退する。そうなれば、ウクライナだけで戦うことになり、良い結果にはならない」とし、「この合意に署名すれば、あなたの立場は大幅に改善される。しかし全く感謝の念を示していない。率直に言って、そうした態度は良くない」と述べた。
一方、ゼレンスキー氏はプーチン大統領を念頭に、トランプ氏に対し「殺人者に妥協」しないよう要請。バンス副大統領が紛争解決に向けた外交の必要性を説くと、ゼレンスキー氏はプーチン氏は信頼できないと反論、バンス氏がウクライナを訪れたことがないことを指摘し、米国民には何度も感謝を述べていると主張するなど、互いに声を荒げる場面もあった。
ゼレンスキー氏は今回の会談に母国語でない英語で臨み、会談が進むにつれ、トランプ氏とバンス副大統領の発言に押され気味になった。
<会談後>
米当局者によると、ウクライナ側は昼食会をはさんだ協議継続を望んだものの、トランプ氏がホワイトハウス退出を指示したという。
by トムソン・ロイター


歴史の分かれ目・分水嶺か?

前に読んだネット記事が、

「アメリカは今まで、世界の警察や、民主主義のリーダー、途上国を応援する親分・アニキ的な存在として自国を誇ってきた。
しかし、アメリカ人の多く人が『地球のどこにあるかもわからないところで、アメリカ軍人が死んでいること』に目を向け始めた」

と、言ったような内容だった。

確かに。

アメリカは、投票でも自国の法律でも何もないところから自ら前記の役割を行ってきた、と自負しているはず。

それは恐らく「1945年」以降からだと思う。

その後、多くの戦争が幾多となく起こった。

が、日本の歴史教科書では何も書き留められていない。

もしかすると、今後の亜米利加の出方次第では「ウクライナ戦争」は、「紛争」「内戦」になるのかもしれない。

歴史を書くのは常に勝者だ。

日本の歴史観は「あの戦争」後に集約する。

正義も勝者も価値観も。

いみじくも「第三次世界大戦」とトランプが発言したらしい。

言葉にするとそれは、実現する。

今日は「天皇誕生日」

2025年02月23日 23時21分07秒 | 世間事

天皇陛下のご多幸をお祈り申し上げます。


賀正

2025年01月01日 00時39分58秒 | 世間事
あけましておめでとうございます。

今年は、

昭和100年になります。

良いことあるといいな。

本日は、佳子親王殿下のご生誕日です。

2024年12月29日 12時49分18秒 | 世間事
おめでとうございます。


韓国・尹錫悦大統領の弾劾可決 職務停止へ

2024年12月14日 19時08分15秒 | 世間事
2024年12月14日 17:00 (2024年12月14日 18:04更新)

【ソウル=藤田哲哉】韓国国会は14日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領による非常戒厳宣言は憲法違反だとして野党側が提出した2度目の弾劾訴追案を可決した。尹氏は職務停止となり、韓悳洙(ハン・ドクス)首相が軍の統帥権を含む権限を代行する。憲法裁判所が180日以内に罷免の是非を判断する。

弾劾案の賛成票は可決に必要な在籍議員数(300)の3分の2を上回る204票だった。反対85票、棄権3票

日本経済新聞記事より抜粋




私見です。

頻繁に弾劾判定されるって。

韓国の大統領制度は、国情と合わないんじゃないかな?



韓国の非常事態宣言で軍隊出動

2024年12月05日 22時45分41秒 | 世間事
ロイター発。

韓国の尹錫悦大統領は3日夜、緊急談話を出し、政党活動の禁止や報道機関の活動を制限する「非常戒厳」を宣言した。

戒厳司令部布告全文は以下の通り。

 自由大韓民国内部に暗躍している反国家勢力の大韓民国体制転覆の脅威から自由民主主義を守り、国民の安全を守るため、2024年12月3日23:00付で大韓民国全域に次の事項を布告する。

3日、ソウルのバスターミナルで、尹大統領のテレビ放送を眺める人たち=AP
1.国会と地方議会、政党の活動と政治的結社、集会、デモなど一切の政治活動を禁止する。

2.自由民主主義体制を否定したり、転覆を企図する一切の行為を禁止し、フェイクニュース、世論操作、虚偽の扇動を禁止する。

3.すべての報道と出版は戒厳司令部の統制を受ける。

4.社会混乱を助長するストライキ、怠業、集会行為を禁止する。

5.専攻医をはじめ、ストライキ中または医療現場を離脱したすべての医療人は48時間以内に本業に復帰して忠実に勤務し、違反時は戒厳法によって処断する。

6.反国家勢力など体制転覆勢力を除いた善良な一般国民は、日常生活の不便を最小限にできるように措置する。

以上の布告令違反者に対しては、大韓民国戒厳法第9条(戒厳司令官特別措置権)により、令状なしに逮捕、拘留、押収捜査を行うことができ、戒厳法第14条(罰則)により処罰する。

戒厳司令官 陸軍大将パク・アンス。



やはり、K国は、常軌を逸した国だった。

と、言わざるを得ないほどの衝撃的内容。

最近では、ウクライナ侵攻並みの激震です。

ユン大統領は結構好きなんですが…。

これでは完全に独裁者。

敬宮愛子内親王殿下、お誕生日おめでとうございます。

2024年12月01日 00時19分47秒 | 世間事
ご多幸をお祈り申し上げます。

秋篠宮様、お誕生日おめでとうございます

2024年11月30日 19時12分43秒 | 世間事
これからもご健在であれせられるようにお祈りしております。

一般の人が思うよりも遥か上のプレッシャーに苛まれて居られるのですから

火野正平さん逝去

2024年11月20日 19時00分41秒 | 世間事
夏に腰を骨折した事を機に体調を崩し、仕事に復帰することはできず、同年11月14日、死去した。75歳没。訃報は同月20日、所属事務所より公表された
by Wikipediaから引用




多分。

30歳以下の人は「火野正平」って誰?

と思うだろう。

実際私も「芸能人(言われている)火野正平を作品」で見た記憶がほとんどない。

10代後半以降の記憶は、ワイドショウで取りあげられていたあまり良くない印象のことがほぼ全てだった。

おかげで、私の印象も良くはない。

Wikipediaを見ても主演作はほぼないし、脇でも助演級のものも無いようだ。

まぁ、人徳と、人望と、役者の器と、役者としての成功は別物なのだろう。

モテるというのは、発揮されているキャラが「私生活で」有用に活かされているからなんだと思う。

芸能界には全く無害

だ・か・ら・こ・そ

ニュースネタに困る今だからこそ、火野さんが登場したのではないか?と、いつものように勘ぐる私です。

隣の席のご婦人が…

2024年11月17日 16時46分11秒 | 世間事
先日、サイゼリヤで。

親子と思しきご婦人二人。

理由は、顔と体形。

印象が7割くらいは類似。

体形は、若年の方が+30kgだが、小柄な親世代は平均体重を20%オーバかの50~60㎏か?

子の方がオーダの際に「えっ、2個、  2個?   2個…   」

と言っていたのが印象的。

推定身長155㎝・体重55㎏の親。

同じく、165㎝・85㎏の子。

遺伝と選択は大事なことだと思った昼だった。

久しぶりに訪れた亀戸にて

2024年11月16日 10時16分06秒 | 世間事
ドン.キホーテが無くなっていた。

パチンコ店がなくなって、アトレが増えていた。

駅前メインの道路が歩行者天国になっていて大道芸が行われていた。
でも、とても閑散としていた。

今日は、衆議院銀選挙投票日です

2024年10月27日 11時36分47秒 | 世間事
まぁ、私は期日前投票しちゃいましたけど、ね。

今回は

記念すべき第50回

だそうです。

さっき調べたら、私の区域からは男女5人が立候補していました。

しかも。

平均年齢34.0歳でした(記載に虚偽がない限り)。



今回の衆議院選挙で私が言える事、それは。




今回は、自由民主党は下野しない


1955年結党で1956年に石橋湛山氏が首相になってから自由民主党(以下は自民党)は、2度、下野しています。





1度目は、私の仕事が忙しすぎて深夜タクシーでの帰宅の際、ラジオでのニュースで聞いた。

2度目は閉塞しすぎていてお灸を据えなければ、と思い初めて民主党に投票した時。





思えば、毎回選挙に行くようになったのは1度目の後のような気が…。

2度の下野を見て分かったこと。

日本は「自民党内での党内政権交代」が一番望ましい。

博多で見つけた(たぶん)結構すごいこと。

2024年10月17日 22時39分13秒 | 世間事
東京では見たことない。

大阪でも見たことない。

博多で見たこと。

福岡市地下鉄空港線の「赤坂」駅で。

最初はなんか違和感があったが、違和感の正体が最初は分からなかった。

そこは。

地下鉄に向かう通路に3人掛けのベンチが置いてあった。

改札の前でも中でもない。

改札から地上に出るまでにちょっと歩く通路(50mくらいか?)にポツンと。

2人が座っていた。

たしかに。

あると便利なんでしょ。

でも、どこが管理するのかな?

コンタクトレンズで知られた「シード」さんが変更しました。

2024年10月10日 22時16分00秒 | 世間事
なんでも、10月9日に「シード(東証7743)」さんがコーポレートロゴとパーパスを改訂したとのこと。



ロゴは





以前のものは





パーパスは、


「まだみぬ、世界は、美しい」




このパーパスを知ったときに思ったこと。

「今まで見て来た世界は、汚い・醜い世界だったのね」

と突っ込みを入れようとしたのですが…。



よく見てみると、

「まだみぬ、」の後に読点がある。

つまり。

「まだみぬ世界」は「美しい」と言っているわけでは無い。

「まだみぬ」「世界は」「美しい」3つが並列状態なのです。

「まだみぬ世界」を美しいと形容していない、ということです。


流石、プロフェッショナルの仕事


と、感じ入った次第です。





そこで、「やさシード」ちゃんの安否が気になってホームページを見たのですが、ご存命なようです。



因みに「やさシード」は「ヤサぐれたシード」ではないようです。


先日読んだ新聞で

2024年08月13日 16時20分04秒 | 世間事
日経MJを定期購読している。

先日読んだ記事にモンゴルのことが書いてあった。

電動キックボードレンタル料が、最初の1分が600ツグリクでそのあと1分あたり300ツグリクで、15分だと200円とのこと。

ここで、こぱいろっとさんに日本の電動キックボードのレンタル料金を聞いてみた。

初乗り料金: 10分あたり100円~150円
追加料金: 1分あたり16円~20円
例えば、LUUPというサービスでは、初乗り10分間が110円(税込)で、その後は1分あたり16.5円(税込)


とのこと。

15分だと192.5円

併せて記事にはコカ・コーラ1缶で3,800ツグリクと書いてある。

電動キックボードは、600+14×300=4,800ツグリク=200円

従ってコカ・コーラ1缶は、158円くらい。

1缶と書いてあったのでサイズを、こぱいろっとさんに聞いてみた。

355ml(アメリカ、カナダ、中国など)
330ml(ヨーロッパ、南アフリカなど)
250ml(韓国など)
440ml(ザンビアなど)


などと答えてもらいました。

つまり、普通に考えて355mlくらいのコカ・コーラ缶が158円くらいでモンゴルでは売られていると思われる。

再度、こぱいろっとさんに日本の自動販売機での缶のコーラの値段を尋ねたら、

140円程度との回答。

すべてに於いて日本の方が安い!





そりゃ、世界中の人が日本に来るわけだ。

そんな時代になったのだ、と、しみじみ感じました。