アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

白鳳の名言

2018年05月22日 | 火 新聞に見る名言 
山が高いからといって引き返してはならない。
行けば必ず越えられる。
 
 白鳳(大相撲 第69代横綱)
 朝日新聞「天声人語」2017年7月22日付(朝刊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一読、十笑、百吸、千字、万歩

2018年05月22日 | 火 新聞に見る名言 
一読、十笑、百吸(ひゃっきゅう)、千字、万歩。

1日に一度は新聞や本をじっくりと読み、十回は笑い、百回は深呼吸をし、千文字は書いてみよう。そして目指すは一万歩。

 神戸新聞「正平調」
 2017年11月26日付(朝刊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広告を比較する

2018年05月21日 | 月:NIEはじめの一歩
「新聞はどれを読んでも同じ」ではないように、広告も社によって違うことがあります。広告の大きさが変わったり、1紙だけ載ったり、1紙だけのらなったり、載せる内容が自主規制されたり・・・。同じ日に複数紙を読む機会があったら、広告を比較してみるのも楽しいと思います。

 毎日新聞2018年3月1日付(朝刊)
 中日新聞2018年3月1日付(朝刊)
 読売新聞2018年3月1日付(朝刊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小1 不安を処理できないと出る可能性がある症状

2018年05月20日 | 土日:NIEアラカルト

毎日新聞 2018年4月21日付(朝刊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

条件作文のヒント

2018年05月19日 | 土日:NIEアラカルト
 各紙の1面に載っているコラムは、限られた字数の制約がありながら書き手の思いを伝える方法を学ぶヒントが満載です。年末のコラムの定番のパターンを紹介します。


 静岡新聞「大自在」2017年12月31日付(朝刊)


 毎日新聞「余録」2017年12月31日付(朝刊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする