For Crying Out Loud By ギタリスト竹田和夫

ロスアンジェルス在住のギタリスト 竹田和夫
何でも書いちゃいます。For Crying Out Loud !

Three Gigs One Rehearsal One Interview,, Made My Week..

2024年06月24日 | ライブ 



(忙しかった1週間 、これじゃまるで小学生の作文だ、、(笑)、ということでタイトルを英語に変えて、Englishでごまかしてみました。)

北海道の旅からもどり怒涛の1週間
想像はしていいたけど、すごい日程だった。
20代の頃だったらきっと不満不平で誰かが逃亡、、完走は無理だったかも、と思ってしまうほど。

週最初のGIG、大成功で終了、Powerをリチャージ(食べ物重要)、体をリセット(天然温泉重要)、そして、次のGIG、そしてまた次、And so on and on,, こんな感じでした。
でもそういう時は感覚がとてもシャープになっているのですね、ライブでもそれが良い感じに発揮し始めるととても楽しいです。

同じような現象がメンバーにも出ているのでリハーサル、サウンドチェック時の皆さんのシャープなこと、細部に気が配られていく感じは凄いです。 
”アートはディテールに宿る”  
この名言の感じにメンバーがなっていくわけです。
で、最後は下のアートには程遠い写真で終わるわけです、、(笑)



というわけで、皆さんにたくさん感謝して、無事昨夜の横浜7thAvenueのクリエイションのライブまで大成功で終了することが出来ました。

残るは明後日の西荻窪Terraでの打ち上げパーテイです。
我々ミュージッシャンをメインに友人、関係者、そしてハードコアなファンの皆さんたちと盛り上がった夜を過ごしたいと思います。
千秋楽の打ち上げ It's a wrap! です。
See you out there at Terra
From Yours Truly KT


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の旅!Super 大成功の巻

2024年06月17日 | ライブ 
札幌の3連続ライブ 大成功で今日東京に戻りました。


初日は北の家でギターナイト、そして週末がCREWSでFlash Kaz &The Cometsのライブが2夜連続で大盛況でした。 満員のお客さんの熱い声援に乗せられて大変盛り上がって大成功の北海道の旅となりました。北の家さん、そしてCREWSさん、ありがとうございました。



ライブ終了後の打ち上げでもたくさんのごちそうで、江戸弁でいう大ごっそがテーブルに並びました。最高の旅になりました。







東京に戻って今週はものすごくスケジュールがタイトです。 最後の追い込みですね。
天気がちょっとすぐれない東京ですが、気分は晴れ晴れで盛り上がって今週も乗っていきます。 皆さん 武蔵小山でお待ちしています。
See you tomorrow!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮と郡山の旅 🎵

2024年06月11日 | ライブ 
先週末は土曜日に宇都宮市のカボチャ亭、そして日曜日は郡山市でのコンサートに行ってきました。


コロナパンデミックによりずっと行けなかった地方での復活のライブ、盛り上がりました。 久しぶりに会った友人たちの顔も元気いっぱいで嬉しかったです。


両会場ともサポートバンドの熱演もあり、お客さんも大満足の夜となりました。Thank you!Izzyさん♫ 
そして Thank you Shimizuさん♫

我々のライブはFlash Kaz &The Cometsとバンド名がついただけじゃなくて、バンドとしての和の契りが本格的になってきました。 良いことも大変なことも全て一緒に経験して、時には励ましあい、時には助け合っています、これこそがバンドで音楽をやる醍醐味なんですね。


当然 音にそれが出ます。 今のFlash Kaz &The Comets 世界中のどこに行っても堂々と胸を張ってプレイできますね。

皆さんもうすうす感じているように、音楽はテクニックだけじゃなくてたくさんの不思議な要素が混ざり合って出来ていて、それが毎回色々な次元を行き来しながら表現されていくわけです。 
フィーリングと言ったらEasyすぎるかもしれませんが、より感覚的な部分が一番大事なんですね、  固く言うと、英語圏で良く聞かれる賛美の声掛けに、
Sounds Good,Man  とか、 Hey You guys are great とか、 You Sounding great Man! とか、ありますが、どこにも上手いとか技術的な形容詞は出てこないんですね。
まあ、それはそれとして、今週末は北海道に飛びます。 3NightsのGigです。
春のツアーも春というより初夏の天気になっている今日の東京です。
夏と冬の日本はもうずいぶん長い間知らないのですが、そうだ、来年あたりは夏に日本に戻ってこようかな? なんて思ってしまう懐かしい夏の日本の空気です。
どちら様もHava Great Week!!
From Yours Truly KT
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山&大阪 Flash Kaz &The Cometsの旅♫

2024年06月04日 | ライブ 
和歌山の The Old Time そして 大阪のパン工場 
2NightasのGigは無事終了しました。
和歌山は港町という空気が流れるとても落ち着いた街でどことなく
カリフォルニアの郊外の港町風、、低めの建物の高さとか自然のブレンド具合とかなのかな、、。この業界で言うところのノリウチという、早朝出発して現地に午後着、サウンドチェックをしてライブンの準備、わりとあわただしい時間が過ぎていくのですが、全てうまく間に合いました。
演奏も盛り上がりました。 暖かいお客さんに乗せられ素敵な夜を過ごせました。
Thank you Wakayama!

そして次の日は大阪でのライブ 以前もプレイしたことのあるパン工場というコンクリートのお店でのライブ、サウンドチェック時はコンクリ-トの反響に多少苦しめられましたがひとたびライブが始まってしまえば満員(御礼)のお客さんのパワーも加わりバンドもタイトでダイナミックな演奏ができました。



アンプが多少残念なことに電圧が低いのか本来の性能が出ていませんでしたが、まあ、それを使いこなすのも僕の仕事のうちなので大丈夫な音を提供できたのではと思っています。その証拠に皆さんにとても喜んでいただけたようでした。 
Thank you ! You guys are great!!

さて 今週の金曜日は自由が丘にあるマッカートニーでのライブです。 もうツアーも折り返して後半です。 東京でのライブはこの自由が丘を入れてあと3か所になりました。 ここは見逃せませんね(笑)お待ちしています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当日券でOKですよ!

2024年05月31日 | ライブ 
明日から関西へ行くのですが、どうやら何人かのお客さんが手順がわからなくて、チケットを買えないとの情報が入りました。確かに我々シニア世代には結構難しいですね。   スターダムの後楽園ホールチケットをゲットするより難しいかも、ですね。

大丈夫です。 関西2Days、どうぞどうぞ、当日券でOKなので どんどんいらっしゃってください。

こんなことがあって思います、、、
最近はライブハウスでも以前のように、あ、今日だれだれがやっているのか、ちょっと見に行こうかな、と、当日フラッと聴きに行くというようなことが少なくなってきたんですね。

あれよあれよという間にキャッシュレス、イベントは予約必要、ネットで予約してコンビニで券を買ったり、という感じなんですね。
あ、でもご安心を和歌山と大阪の明日からのライブ、これは大丈夫です、お待ちしています。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.5.25&26 先週末のライブ Two Nights In A Raw🎵

2024年05月27日 | ライブ 
土曜日のCREATIONのクロコダイルでのショーは満員のお客さんのパッションに乗せられて大成功の夜でした。 演奏はとてもタイトで、でも熱く熱く燃えました。 Every Picture tells a story 楽しみました。


続いて日曜日は横浜サムズアップでのRock City Yokohamaのセッションライブのイベントでした。こちらもエネルギー溢れる夜となりました。
ゲストに外道の加納秀人さん、ハルヲフォンの近田春夫さん、内田裕也&Truman Capote Bandの三原 康可さん 、そして同じくハルヲフォン&村八分、そして僕にとってはBlind Birdでのプレイも印象に強い恒田義見さん の4人でやりたい放題のセッションナイトとなりました。
この面子がそろえば何と言ってもYuyaさんが話題に出ます、そしてその時代、60年代後半から80年代を一気にフラッシュバックさせる不思議な空気に包まれて行きました。 リラックスした中に熱いRock魂が込められてとても興味深くもユニークで充実したRock Nightとなりました。 そのViveをキャッチしたお客さんもとてもエンジョイしてくれていたようです。 


2Nightsのアドレナリン・ラッシュは半端じゃなかったようでUSAから持参のSleeping Pillsが威力を発揮するわけです。さもないと頭の中でギターがぐわんぐわんと一晩中鳴ってますからね(笑)

さあ、今週末は和歌山&大阪へと向かいます。
We're gonna hit the road again,, Going West,,です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖江と白山市 大成功でした!

2024年05月21日 | ライブ 
本当に久しぶりに北陸地方に行ってきました。
たくさんのお客さんに来ていただいて、楽しく、熱い演奏が出来ました。

     

福井県には小学生の時に短い間だけど住んでいたこともあって、北陸地方には特別な思い出もあります。 長い間コンタクトを失っていた親戚Familyとの再会もあってとても充実した旅でした。


Cometsの演奏も本格的にBand・Soundになってきました。
そして、今週末はこの勢いのまま、CREATIONの今年の初ライブでとなだれ込みます。

今週土曜25日は原宿クロコダイルでCREATION、そして次の日曜日26日は横浜Thumbs UpでThe Comets With FriendsのJamを交えたShowがあります、これも楽しみです。
皆さん お待ちしていますよ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津&いわきの旅 大成功の巻

2024年05月13日 | ライブ 
週末は会津といわきの旅でした。
会津にはこれで4回目か5回目、磐梯山も健在で僕を迎えてくれました。


風街亭の熱い夜と美味しい料理、堪能しました、演奏もとても盛り上がって熱いライブが出来ました。

いわきのQueenは会場が以前のお店から映画館を改造した場所に変わり、ちょうどフィルモアEast &Westを思い起こさせるまさにROCKのVenueという感じでとても良かったです。

久しぶりのこの地方でのライブはおなじみのお客さんや初めての方々、皆そろって大盛り上がり、大変楽しい夜&マチネのGIGとなりました。
皆さん、是非また、お会いしましょう!

そして今週の水曜日15日は東京都内の四谷Sokeys Rockでのライブです。
東京に戻ったコメッツ、見逃せませんよ。KT!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.5.5. 大盛り上がりだった次郎吉の夜 ♫

2024年05月06日 | ライブ 
昨日の5月5日の子供の日は大人も盛り上がりました♪
笹井新介(ドラムス)の復帰ライブでもあったこの夜は、フルハウスの熱気の中で最大級に盛り上がった演奏が出来ました。

クリエイション各時代のオリジナル曲は本体のCREATIONのライブではプレイしないことの多い曲目から選曲しました。 
そして、長年プレイしているカヴァー曲は、クラシックロックに始まり、カントリー 、R&B 、ブルーズ 、60’sのブリテイッシュロックから挙句はハワイアンポップスまで色々な曲をプレイしました。



今週末から地方へ、文字通りON The Road Againと旅に出ます。 
まず最初は会津若松の風街亭といわきのクイーンです。
それではどなた様も素敵な1週間をお過ごしください。
K.T.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024年5月11日 土【会津 風街亭】
開場18:00/開演19:00
前売4000/当日4500(ご飲食代別) 出演/Flash Kaz & The Comets
風街亭
〒965-0037 福島県会津若松市中央1丁目1-40 ☎ 0242-24-9874 https://kazemachi.jimdofree.com/

2024年5月12日 日【いわき クイーン】
開場14:00 開演14:30
前売予約4500円 当日5000円(1ドリンクオーダー) 出演/Flash Kaz & The Comets
会場/まちポレいわきB1
〒970-8026 福島県いわき市平字白銀町1-15 まちポレいわきB1 【予約・問合せ】いわきQUEEN ☎ 0246-21-4128 📩 musicbarqueen@gmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.4.29 Cropの熱い夜🎵

2024年04月30日 | ライブ 
とても楽しく 熱く ハードドライビングでグルーヴィな演奏ができた夜でした。 と、最近の日本の流行というか、とかく英単語が文章に混ざる風潮にのっかってみました、もっというと少しレトロな’60sのノリも加えて、、。

ちなみに僕はRock Musicianなので昭和という年号で物事を語ることにはなんか昔から少し抵抗がありました。 何なんでしょうかね、、(笑)
やはり、純和風な音楽じゃないからなんでしょうか? 

同じように昭和のプロレスとプロレスを年号で語るのは大変違和感があります、やはり力道山世代だからでしょうね。 子供のころ初めて触れたアメリカン・カルチャーの代表だったからでしょうね。

それはともかく 昨夜は2セット、ハードな曲、優しい曲、いろいろ混ぜて演奏できました。 写真を乗せます。 





それでは次のライブまで 皆さん ごきげんよう!
K・T
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.4.27.原宿クロコダイル 音楽の神様にヘルプされた夜でした🎵

2024年04月29日 | ライブ 

土曜日のクロコダイル ドラマーの笹井新介の急病というアクシデントはありましたが、米元美彦が文字通りの代打ちを務め、無事成功しました。
もう長年我々の仲間でFamilyという思いでつながっているMusicianです。
こういう時に発揮する仲間の絆に感謝です。


今日はこれから町田のCROPでライブです。
さあ、 そろそろ出発です。
See you out there!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.4.21 Stormy Monday Yokohama  楽しいライブでした。

2024年04月24日 | ライブ 




横浜ストーミーマンデイの春のライブ、とても良いライブでした。
演奏もタイトで雰囲気も極上、出だしから今年の春のツアーは好調です。
恒例になってきている、次のライブの告知宣伝のショート動画もお客さんの協力で楽しく作成できました。 Thanks!!
個人的にはMistery Train でのチッキンピッキング・タイムで燃えました。

Photos By Taeko Hara

今週はFM・Radioに出演します、それも3Days連荘です、アコギ持参でミニ・スタジオライブもありです。

週末の27日(土曜日)は原宿クロコダイルでThe Cometsのショーです。
PAが特に良いので楽しみですね。
皆さん お会いしましょう!
KT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tour Day 1 &Day 2

2024年04月16日 | ライブ 
先週末からスタートしたツアーは大成功で2Nightsが終了しました。
このツアーで久しぶりにプレイするあの曲やこの曲、いい感じでした。


ワウペダルも楽しく使えました。 僕の使用中のものはVintageで有名なClyde McCoy のVox Wahです。 これが手に入らなかった以前はJen のCry Babyを長く使っていました。  Clyde McCoy最高なんですが、重量も最高で、軽いギター1本分くらいの重さです。(笑)

さて 明日の水曜日17日は荻窪ルースターです。 ガンガン乗りあがっていきたいと思います。 見逃せませんよ。では See You Out There!! KT
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のツアー スタートです。

2024年04月12日 | ライブ 
さあ、明日から春のツアーがスタートします。
所沢のMOJO からスタートです。

2024年4月13日 土【所沢 MOJO】
開場18:00/開演19:00
前売4500/当日5000(飲食代別・要1ドリンク) 出演/Flash Kaz & The Comets
音楽喫茶モジョ MOJO
〒359-1124 埼玉県所沢市南住吉1−13 サザンビレッジ 2F ☎ 04-2923-3323 https://mojo-m.co

お待ちしています。
See you out there !KT
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年春の日本ツアー最終スケジュールです!

2024年02月20日 | ライブ 

2024年 春のツアーの最終スケジュールが決まりました!
今回のツアーは地方でのライブがたくさん組み込まれています。
パンデミック以来、どうしても遠出はできなかったけど、
今回は本当にTourという感じで地方に行けます。楽しみですね。
全てに期待でいっぱいです。

ソロバンドも新たにバンド名がついたし、
またまた新たな航海に出るという感じです。
2024年から新たなページをめくります、ぜひお見逃しなく。
See You Guys Out There Soon !!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする