今 一番毎週楽しみにしているTV番組にこういうのがある。
タイトルは、< Undercover Boss>
内容は、大きな会社の社長や会長が身分を隠し、
その会社の店舗などにアルバイトという形で潜り込む、
そこで体験する人間模様を隠しカメラで紹介する、とざっと言ってみれば
そういう番組なんだけど、前回放送の時はあの世界的に有名なセブンイレブンのCEO代表取締役会長、このトップ中のトップがアルバイトとしてセブンイレブンに努めるわけだ。
最初の店は東部の特にコーヒーの売り上げが高い店、バイトで潜入するとそこには名物おばさんのような店長がいて、地元の人ひとりひとりと人間味あふれるコミュニケイションをとっていて、それがセブンイレブン全米でも1,2を争う売り上げを記録している理由だった。また、このおばちゃんは新人のバイト君(実はCEO)にもとても優しく接して仕事を教えてくれていた。
次の店ではインド人の若者が店長を勤めていた、また、その次ではカザフスタンのおじさんが50ドルだけを手にアメリカに渡ってきて、働きまくり現在の仕事にこころから感謝をしている様子をこのアンダーカヴァーボスに淡々と語る、、
数週間後、 これらの店員、社員たちは本社に突然呼ばれる、、 何事かと緊張するカザフスタンのおじさん、、インドの青年、、おばちゃんやその他の人々、、、
会長室であのバイトの中年親父、、いや世界のセブンイレブンのCEOと対面、、くりびつてんぎょう、、びっくり仰天、、
そしてCEOはアンダーカヴァー中にこれらの人たちの働きぶりや優しいアドバイスなどに心から感銘を受けたと告げる。 そしてかれらの夢の実現に協力を申し出た、、
一人のトラックドライバーはそのイラストの腕を買われ7-11の専属デザイナーに、インドの青年は地区マネージャーに昇格、おばちゃんはおばちゃんの長年の夢だった腎臓移植の基金を成立させてあげた、、
そしてこれこそアメリカンドリームだと7-11で働く現状をこころから感謝してもう働きをしていたカザフスタンからのおじさんには店を一店そっくりプレゼントしてあげた、、。
と、まあ、こんな感じのアンダーカバーの様子を描くTV番組がアメリカで始まったんだけど、こういった人間の暖かい繋がりや人情のようなものが、絶滅した恐竜のような社会になりかけている現在のアメリカでは本当に一縷の希望というか、まだ捨てたものじゃないぞ現代人、、、といった心温まる時間を与えてくれる本当に感動のひと時なのだった。
明日は録画予約をしてGIGに出かけることを忘れないようにしないといけない、、。
どちら様も Happy Weekend
タイトルは、< Undercover Boss>
内容は、大きな会社の社長や会長が身分を隠し、
その会社の店舗などにアルバイトという形で潜り込む、
そこで体験する人間模様を隠しカメラで紹介する、とざっと言ってみれば
そういう番組なんだけど、前回放送の時はあの世界的に有名なセブンイレブンのCEO代表取締役会長、このトップ中のトップがアルバイトとしてセブンイレブンに努めるわけだ。
最初の店は東部の特にコーヒーの売り上げが高い店、バイトで潜入するとそこには名物おばさんのような店長がいて、地元の人ひとりひとりと人間味あふれるコミュニケイションをとっていて、それがセブンイレブン全米でも1,2を争う売り上げを記録している理由だった。また、このおばちゃんは新人のバイト君(実はCEO)にもとても優しく接して仕事を教えてくれていた。
次の店ではインド人の若者が店長を勤めていた、また、その次ではカザフスタンのおじさんが50ドルだけを手にアメリカに渡ってきて、働きまくり現在の仕事にこころから感謝をしている様子をこのアンダーカヴァーボスに淡々と語る、、
数週間後、 これらの店員、社員たちは本社に突然呼ばれる、、 何事かと緊張するカザフスタンのおじさん、、インドの青年、、おばちゃんやその他の人々、、、
会長室であのバイトの中年親父、、いや世界のセブンイレブンのCEOと対面、、くりびつてんぎょう、、びっくり仰天、、
そしてCEOはアンダーカヴァー中にこれらの人たちの働きぶりや優しいアドバイスなどに心から感銘を受けたと告げる。 そしてかれらの夢の実現に協力を申し出た、、
一人のトラックドライバーはそのイラストの腕を買われ7-11の専属デザイナーに、インドの青年は地区マネージャーに昇格、おばちゃんはおばちゃんの長年の夢だった腎臓移植の基金を成立させてあげた、、
そしてこれこそアメリカンドリームだと7-11で働く現状をこころから感謝してもう働きをしていたカザフスタンからのおじさんには店を一店そっくりプレゼントしてあげた、、。
と、まあ、こんな感じのアンダーカバーの様子を描くTV番組がアメリカで始まったんだけど、こういった人間の暖かい繋がりや人情のようなものが、絶滅した恐竜のような社会になりかけている現在のアメリカでは本当に一縷の希望というか、まだ捨てたものじゃないぞ現代人、、、といった心温まる時間を与えてくれる本当に感動のひと時なのだった。
明日は録画予約をしてGIGに出かけることを忘れないようにしないといけない、、。
どちら様も Happy Weekend