この2本のライブも盛り上がって楽しくプレイできました。
豊田のバンボラはいつもホットです。♬ PAも新しくなり良い音です。 これ大事ですね。
Powers2では野地くんのブルクリと共演でした。ちょとしたミュージシャンたちのパーテイと言った感じの楽しい夜になりました。皆さん良い音出してましたよ。♬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、
3月の僕の誕生日から始まった今回の秋の日本ツアーも残る所 明後日を入れて4本となりました。
まず、次は我々皆が待ちに待ったこのGigです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11.29. 樋口晶之 追悼ライブ
By CREATION&Friends
この夜は多くの友人ゲストとともに晶之を追悼しそして音楽で見送る夜です。 心からのプレイが一晩中鳴り響くと思います。
2017/11/29 (Wed) 原宿 クロコダイル
Our Brother MASAYUKI Forever
樋口晶之 追悼ライブ
CREATION & Many Guests
竹田和夫(Gt Vo)
ヒロ小川(Bass) ミック三国(Key) 米元美彦(Dr)
Juliettes 小林桂尉子 井出カナコ(Back Up Vocal)
Guests/ミッキー吉野(Key) 浅野孝已(Gt) 高木貴司(Dr)
包国充(Sax) 小塚泰(vln) 永田晴彦(Gt)
♪追加ゲストは追って発表させて頂きます。
Open 18:00 / Start 19:30
予約¥4,000 当日¥4,500(税・飲食代別)
※御予約、問い合わせ
クロコダイル TEL 03-3499-5205
http://www.crocodile-live.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12.1(金)&12.2(土)は名付けて
Sapporo Session
札幌でギターセミナーとDuo Liveです。ギターセミナーも久しぶりです。
Duo Liveは僕がCDを2枚Produceした日本の女性ギタリスト TomokoとのDuo Liveです。
メキシコの民謡でVenturesで有名なパーフェイデイアを聞いてその歌心と音符の長さとリズム感に驚いたのが最初で、それをSNSで勝手に紹介、その後に知り合うことになるわけです。パーフィデイア、ギターが歌っていましたね。
日本では女性ギタリスト自体、数はあまり多くないし、勿論すべての人を聞いたわけじゃないけど、日本の女性ギタリストの中では僕は音符の長さとリズム感、サウンドの良さとDynamicsに関しては現状ベストのプレイヤーと思っています。
Producerとして多少の期待も込めてのコメントですが、将来はジャンルに縛られず自身がジャンルになっていけるようなミュージシャンになってもらいたいですね。何故か、かなり過小評価されていると思います。というかこれから知られて行くのかもしれないですね。
これが最新CDのリンクです。
http://blog.livedoor.jp/tetsuko5/archives/cat_50048833.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして東京に戻ってきて12.4(月)は西荻Terraでツアーファイナル 打ち上げJamとなります。
恒例となったこの打ち上げ大会は楽しいですよ。 普段とは違うカジュアルなミュージシャンの素顔に触れられる、そしてその音楽も最高に楽しいです。
友人の皆さん、ツアーを支えてくれたスタッフの皆さん、そして何よりもいつも暖かくサポートしてくれているこれを読んでいる皆さん、全員集合ですね。 楽しい夜になります。
That's all for today. Thank you!
Yours Truly.