LAにもどって 10日くらいが経ちやっとここに来てジェットラグが治りかけてきました。
まあ、毎回この時差ぼけはすごいものがあります。
そんなわけであっという間にクリスマスがやって来ました。
世界中が一年中で一番平和な優しい気持ちになる日とも聞きました。 実際はわからないけど、そうだといいですね。
皆様も素敵なクリスマスをお過ごしください。
A Merry Christmas From Kazuo Takeda
LAにもどって 10日くらいが経ちやっとここに来てジェットラグが治りかけてきました。
まあ、毎回この時差ぼけはすごいものがあります。
そんなわけであっという間にクリスマスがやって来ました。
世界中が一年中で一番平和な優しい気持ちになる日とも聞きました。 実際はわからないけど、そうだといいですね。
皆様も素敵なクリスマスをお過ごしください。
A Merry Christmas From Kazuo Takeda
いつもの夜行で東京を出発、 映画3本見ていて最後は不覚にも気絶、、
味気ない(?)男性のフライトアテンダントに起こされたら 周りの人は朝ごはんを食べていた。 最近の機内食のクオリテイの低さは想像とおり、あきらめの境地で持参の食料&お菓子が増えていく。
そんなかんなで無事LAに到着しました。 離れるときの数日間の東京はとても寒かったのでLAの暖かさにいまさらながら驚きました。 冬とはいえ南カリフォルニアはやはり暖かかった。
長い旅が無事終了しました。 香港にいたのがずいぶん前のことのように感じます。あっという間に冬になったけど、ということはあっという間には春になるんですね。 冬来たらば春遠からじ、なんて柄にもなく、昔学校で聞いたことのあるような言葉を思い出したりします。
たくさんの人にお世話になっての大成功、本当にありがとうございました。そしてまたよろしくです。 さあ、これから時差ぼけとの戦いが始まります。今回は1週間くらいで克服したいものです。
皆さんも素敵な一週間を!
Have a Great week♪ And Thank you!!!
最後のライヴ 3Nights 今夜の横浜Dolphyで無事終了しました。
友人の高橋Macoto 野地義行もゲスト参加しました。 楽しくツアー最後のライブを締めくくることができました。 演奏も熱く燃えました。
たくさんのライヴでたくさんの演奏をしました。 多くの素晴らしいお客さんに見に来ていただけて本当にハッピーなツアーでした。
Creationのライブと自分のソログループのライブ そして香港へのレコーデイングの旅、 山中湖でのプロデュース 友人のライブへのゲスト参加 などなど いろいろな場面で多くの人と出会い、プレイをして エンジョイできました。
元気でツアーを終えることが出来てこれも本当に嬉しいことです。 Thanks God It’s Wrap。 という気持ちでいっぱいです。
あ、でも実は今、札幌でのCREATIONのライヴがDVD化されることになり その最終編集も同時に行われています。 そしてこれも大事な局面を迎えている ギタリストTomokoの新作CDのリミックスが今、佳境に入っているところです。 明日はクロコダイルで彼女のライブにゲスト参加します。 というわけでまだまだ実はやることが多くあるんですね(笑) まあ、でも自分のライブがすべて終わったということには変わりなく、おつかれさまという感じではあります。(笑)
皆さん ありがとうございました。 またお会いしましょう!
Thanx Million As Always! KT
2014.12.3 クリエイション At 獅子王 東京巣鴨
クリエイションとして、今年最後のライヴ。 東京巣鴨にある獅子王というRock Clubでのプレイでした。
重低音のPAで迫力のショー。 去年12月の再結成ライブからちょうど1年。 メンバーもエンジョイしてクリエイションナンバーを楽しみました。今年一年のクリエイションの活動はとても充実していました。New CDを録音、そしてライブツアーを続けて、サウンドもまとまり、来年にむけてさらに盛り上がって行こうと思っています。
一年間応援してくれたファンの皆様、本当にありがとうございました。 来年もCreation、宜しくです。
そして今回のツアー 残すところあと2回のライヴとなりました。 次の日曜日に町田のCrop ここは樋口マサユキとヒロ小川とのトリオでプレイします。
そして今年の最後のライヴになる来週火曜日の横浜野毛のドルフィはヒロとぱっさんのリズムセクションでプレイします。 この2Nights ぜひいらっしゃってくださいね。 そして来年までしばしのお別れです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2014/12/7 (Sun) 町田・成瀬 Crop
竹田和夫(Gt) 樋口晶之 (Dr) ヒロ小川 (Bass)
Open:18:00 Start:19:00 (2ステージ)
Charge¥3,500(飲食代別)
※御予約、問い合わせ
Crop TEL 042-799-7551
http://www.carrozza-music.jp/index.html
2014/12/9 (Tue) 横浜・野毛 DOLPHY
竹田和夫(Gt) ヒロ小川 (Bass) 相良PASSAN宗男(Dr)
Open 18:30 / Start 19:30 (2ステージ)
前売¥3,500 当日¥3,800(飲食代別)
※御予約、問い合わせ
Jazz Spot DOLPHY TEL 045-261-4542
http://www.dolphy-jazzspot.com/index.html