今年の秋の日本ツアーのスケジュールが発表されました。
秋の日本満喫します。 美味しい日本食たべてパワー全開で盛り上がりたいです。
楽しみです♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Blue Sky Music Mat です。
Mr KAZUO TAKEDA 秋のJapan Tour のスケジュールの発表です!
皆さま、よろしくお願い致します!!
KAZUO TAKEDA Japan Tour Autumn 2019
10 月5 日(土) 町田・成瀬 Crop
竹田和夫(Gt)
ヒロ小川(Bass) 笹井新介(Dr)
Open 18:00 / Start 19:00 (2ステージ)
Charge¥3,500(飲食代別)
※御予約、問い合わせ
Crop TEL 042-799-7551
(JR 横浜線 成瀬駅南口 徒歩6 分)
http://www.carrozza-music.jp/index.html
10 月6 日(日) 日野・豊田 バンボラ
竹田和夫(Gt)
ヒロ小川(Bass) 笹井新介(Dr)
Open 19:00 / Start 19:30 (2ステージ)
Charge¥3,500(飲食代別)
※御予約、問い合わせ
バンボラ TEL 042-586-2018
(JR 中央線 豊田駅北口 徒歩10 秒)
http://blog.goo.ne.jp/banbora/
10 月11 日(金) 荻窪 ルースターノースサイド
竹田和夫(Gt)
ヒロ小川(Bass) 笹井新介(Dr)
Open 1900 / Start 19:30 (2ステージ)
予約¥3,500 当日¥4,000(要D オーダー)
※ご予約お問合せはこちらのメールアドレスへ
bluesky.mattk@gmail.com
・件名に 10/11 予約
・お名前(カタカナ フルネームでお願いします)
・予約人数
必ず明記して送信してください。
※携帯のメールアドレスからご予約、お問い合わせの際は
【bluesky.mattk@gmail.com】からのメールを受信できるように設定を
お願い致します。
※メール受付終了後、24時間以内に確認メールを返信させて頂きます。
※御入場は来店順となります。お席の場所予約は出来兼ねます。
※御予約人数が複数で、代表予約者様と個別に御入場される場合は、
当日、受付で御予約人数分を一括精算して頂きます。
※ルースターノースサイドではご予約を受け付けておりません※
アクセスはこちらです。
http://www.ogikubo-rooster.com/north/index.html
10 月19 日(土) 平塚 SAD CAFÉ
竹田和夫(Gt)
ヒロ小川(Bass) 笹井新介(Dr)
Open 18:00 / Start 20:00 (2ステージ)
Charge¥3,500(飲食代別)
※御予約、問い合わせ
SAD CAFÉ TEL 0463-671-672(受付時間17:00~24:00)火曜日定休
(JR 平塚駅南口 徒歩1 分)
https://www.facebook.com/sadcafehiratsuka/
10 月20 日(日) 横浜・野毛 DOLPHY
竹田和夫(Gt)
ヒロ小川(Bass) 笹井新介(Dr)
Open 18:00 / Start 19:00 (2 ステージ)
予約¥3,500 当日¥3,800(飲食代別)
※御予約、問い合わせ
Jazz Spot DOLPHY TEL 045-261-4542
(JR 京浜東北線・横浜市営地下鉄 桜木町駅徒歩6 分
京急 日の出町駅徒歩3 分)
http://www.dolphy-jazzspot.com/index.html
10 月26 日(土) 自由が丘 マッカートニー
竹田和夫(Gt)
ヒロ小川(Bass) 笹井新介(Dr)
Open: 18:00 / Start:19:00 (OA/BLUES CREATION)
予約¥4,000 当日¥4,500(税別・1D オーダー)
※御予約、問い合わせ (営業日18 時30 分~23 時30 分)
マッカートニー TEL 03-6421-2458
(東急東横線、大井町線 自由が丘駅北口 徒歩3 分)
http://www.ne.jp/asahi/live-bar/mccartney/
10 月27 日(日) ひたちなか Stormy Monday
竹田和夫(Gt)
ヒロ小川(Bass) 笹井新介(Dr)
guest/永田晴彦(Gt)
Open 18:00 / Start 18:30 (2ステージ)
予約¥4,500 当日¥5,000 (飲食代別)
※御予約、お問い合わせ
Stormy Monday TEL 029-219-6838
(JR 常磐線 勝田駅東口 徒歩3 分)
https://www.fellowscompany.jp/
10 月30 日(水) 四谷 BLUE HEAT
竹田和夫(Gt)
栃原優二(Bass) 笹井新介(Dr)
Open 19:00 / Start 20:00 (2 ステージ)
Charge¥3,500 DRINK\600~(minimum drink charge\1100)
※御予約はメールのみ blueheat@blueheat.jp
40 席限定のため予約優先となります。
※問い合わせ
BLUE HEAT TEL 03-3355-7799
(東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅2 番出口すぐ)
http://blueheat.jp/about.html
11 月2 日(土) 長野・諏訪市 Yakitori&Blues 橙(だいだい)
竹田和夫(Gt)
ヒロ小川(Bass) 笹井新介(Dr)
Open18:00 / Start19:00 (2ステージ)
予約¥4,000 当日¥4,500(飲食代別)
打ち上げ¥2,000
※御予約、お問い合わせ
橙(だいだい) TEL:0266-52-5011
https://www.facebook.com/bluesdaidai/
11 月10 日(日) 新潟県
糸魚川
11 月13 日(水) 三軒茶屋 グレープフルーツムーン
竹田和夫(Gt)
ヒロ小川(Bass) 笹井新介(Dr)
Open: 18:00 / Start:19:00 (2ステージ)
予約¥4,000 当日¥4,500(飲食代別)
※ご予約、お問い合わせ
グレープフルーツムーン TEL 03-3487-8159
(東急田園都市線、世田谷線 三軒茶屋駅北口 徒歩5 分)
http://grapefruit-moon.com/
11 月17 日(日) 横浜・関内 STORMY MONDAY
竹田和夫(Gt)
ヒロ小川(Bass) 笹井新介(Dr)
Open 18:00 / Start 19:00 (2ステージ)
予約¥4,000 当日¥4,500(税別・2 オーダー飲食代別)
※御予約、問い合わせ
STORMY MONDAY TEL 045-664-2085
(JR 根岸線 関内駅南口 徒歩4 分)
http://www.stormymonday.jp/
11 月23 日(土) CREATION 原宿 クロコダイル
CREATION
竹田和夫(Gt Vo)
ヒロ小川(Bass) ミック三国(Key) 高木貴司(Dr)
Juliettes 小林桂尉子 井出カナコ(Back Up Vocal)
Open 18:00 / Start 19:30
予約¥4,500 当日¥5,000(税・飲食代別)
※御予約、問い合わせ
クロコダイル TEL 03-3499-5205
(各線渋谷駅徒歩8 分 JR 山手線 原宿駅徒歩5 分 東京メトロ 明治神宮前駅徒歩5 分)
http://www.crocodile-live.jp/
11 月27 日(水) 蒲田ぶらぶら
竹田和夫(Gt)
五十棲千秋(Bass) 笹井新介(Dr)
Open 19:00 / Start 19:30 (2ステージ)
Charge¥3,500(飲食代別)
※御予約、問い合わせ
KAMATAぶらぶら TEL 03-6428-6421
(JR京浜東北線 東急池上線、多摩川線 蒲田駅西口 徒歩2分)
kamataburabura.wixsite.com/topsite
https://www.facebook.com/kamata.burabura/
11 月30 日(土) 日野・豊田 バンボラ
竹田和夫(Gt)
ヒロ小川(Bass) 笹井新介(Dr)
Open 19:00 / Start 19:30 (2ステージ)
Charge¥3,500(飲食代別)
※御予約、問い合わせ
バンボラ TEL 042-586-2018
(JR 中央線 豊田駅北口 徒歩10 秒)
http://blog.goo.ne.jp/banbora/
12 月3 日(火) 町田 まほろ座
竹田和夫(Gt)
ヒロ小川(Bass) 笹井新介(Dr)
Open 18:30 / Start 19:30 (2ステージ)
予約¥4,000 当日¥4,500(別途2オーダー)
※御予約、問い合わせ【10月1日~受付】
・プレイガイド:Livepocket(10/1 12:00~12/3 0:00)
https://t.livepocket.jp/e/191203
・電話予約
まほろ座MACHIDA(10/1 16:00~12/2 19:30)
TEL 042-732-3139(16:00~19:30)
E-MAIL / ticket@mahoroza.jp
(小田急線 町田駅西口改札 徒歩2分
JR 横浜線 町田駅中央改札 徒歩3分)
http://www.mahoroza.jp
12 月6 日(金) CREATION 横浜 セブンスアベニュー
※詳細、ご予約方法後日発表!
12 月9 日(月) 西荻 テラ
<Tour Final > 千秋楽打ち上げJamパーテイ
Kazuo Takeda&Friends
Open 18:00 / Start 18:30
Charge¥3,800(税込 飲食代別 当日ご来場順入場)
※御予約、問い合わせ
Terra TEL 03-3395-7611
(JR 中央線 西荻窪駅北口 徒歩2 分)
http://www.wood-corp.com/terra/
すべての会場におきまして、いかなる機材による動画撮影、
録音行為は一切禁止とさせて頂きます。
また、会場で他のお客様を故意に撮影される等の迷惑行為は禁止です。
撮影時やSNS 等へのアップ等のトラブルにつきましては、
弊社では一切の責任を追えません。
皆様のご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
◆CREATION 竹田和夫 web
http://eliotnescafe.wixsite.com/creation-web
◆Blue Sky Music WEBshop
http://blueskymusic.shop6.makeshop.jp/
◆公式Twitter 竹田和夫ファンサイト
@bluesky_mattk
こんな動画があるのを知りませんでした。
前半は喋ってるけど、後半ギターBATTLEというかスタジオでレコーデイングしたOKテイクのソロダビングがそのまま映像になってます。大変貴重で珍しい録音時の動画です。
ギターはSena Guitarのテレキャスターモデルです。太くて好きな音が出てます。 スリッパはごめんしてもらって、、(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=wQDY-Ff_yQM
日本のそれより極めて的を得ているように思う。
昔、アメリカのヒストリーチャンネルが制作したThe Kaigunという第二次大戦のドキュメンタリーをみて大変感銘を受けたことがあった。 それについて書いたこともあったかもしれない。
今回偶然見つけたアメリカ人による1970年代の日本というドキュメンタリー映像、懐かしい風景だなあと言う思いで見始めたが、その説明ナレーションの内容がとても面白かった。
普通の日本人の考えるようなものとは少し違った角度から解説されていた。とても簡潔に、そして淡々と説明してくる。 この調子は前出のThe Kaigunととても似ている。
こうだ、と決めつけるわけでもなく、そして何かと較べて良いか悪いかという感じじゃ全くない。 そこが更に強い説得力を持ってくる。 つまり 皆さん一人一人の感性に委ねる、ということなんですね。
これを見てボクは何故かとても感銘した。それとともに昨日までより日本のことが少しクリアに見えて来て、これまで難しく考えていたことがなんかもっと簡単に理解でき始めて来たように思います。
時間のある方は反転して見てください。 懐かしい映像も多いです。 英語のナレーションもわかりやすいと思いますが、ヒアリングの力は人それぞれなので、まあ、それはそれとしてもナイスだと思います。
Here You Go,,,
友人のレコーデイングセッションに行ってきました。
友人のベースプレイヤーの作品。彼のソロCDにゲストギターでの参加です。
前の記事のテレキャスターを持っていきました。 リアピックアップを変えたほうです。 パワーフルなサウンドが必要な曲だったので ちょっとだけアンダーパワーという感じも無きにしもあらずだったけど、とても楽しい時間が過ごせました。
まだ、何曲か残っているので次はハムバッカーのついたギターを持っていきましょう。全て終了すれば音も発表できると思います。 とても良い曲だったので、乞うご期待。
今日から8月です。 LAも本格的に暑くなってきました。 日本の皆様も暑い夏ご自愛ください。 Have A Good One.♪