For Crying Out Loud By ギタリスト竹田和夫

ロスアンジェルス在住のギタリスト 竹田和夫
何でも書いちゃいます。For Crying Out Loud !

クリアトーン弦

2012年04月30日 | ギター&音楽 

フルアコをメインに使っていた4,5年くらい前まではフラットワウンドの弦を張っていた。

フラットワウンドの弦というのはステンレスでできているそうで、さびないそうな、、

とはいっても、巻き弦もしばらくすると輝きがだんだんなくなってくる。でももともと輝くほうがよいという音楽に使うというより、もう少しダークなサウンドがほしい時に使うわけで 張ったばかりのじゃきーーんという感じが大事なわけではなかった。

ここ数年はセミハローボデイとソリッドギターを弾くので通常のラウンド弦を使っている。 フラットワウンドからラウンドにもどした当初、、そのあまりのぎざぎざ感にかなり驚いた、、まるで指を大根おろしに使う、、なんといったか、、あの調理器具ですりすりされているような感じ、といったらわかりやすいか、、これは決して大げさな話じゃないんですよ、、

フラットワウンドのハローボデイをメインギターにプレイしだすそれ以前はずっとこの大根おろしでプレイしていたというのに、人間の慣れという感覚に改めて驚いたものです。

逆に先週、ES175を久しぶりに使う機会があったけど、そのときはあまりのつるつるさ、、スムーズさにこれも驚いた、、3弦も巻き線だし、、でも4,5,6のつるつる感はどうだ、、

で、話をもどすと、ラウンド弦は真新しい張り変えたばかりのときの透明なじゃきーーんというサウンドはそれは素晴らしいものでギター本来の倍音とか艶や響きがする。

ただ、しばらくすると徐々に音がおとなしくなってはくる。 そこで新しい弦にはりかえるというわけだ。このサイクルは非常に個人差があっておもしろい。 ベースの優二に至ってはほぼ毎回ライブでは弦を変えてるようだし、 ずいぶん昔に一緒のステージでプレイしたことのあるアメリカの某人気ギタリスト R.F.氏はなんとリハの前に変えて、本番前にまた変えていた。ああなると完璧に病気だとおもった。この病気をもっているプレイヤーも少なくないようだ。

どうも本題から遠ざかり話が長くなる悪い癖がある。 つい最近 ふとしたことで出会ったクリアトーン、Cleartoneというコーテイング弦をためしている、地元LAのメーカーによる最新式の弦で超高性能、とだけ書いておこう。

機会があったら是非一度、皆さん自身でお試しをしてはいかがでしょうか。 まだ使い始めたばかりなので詳しい印象は折につけ書いていこうと思う。 ちょうど2ヶ月にわたる日本のツアーが始まり、それもヒューミッドなレイニーーシーズン、、、、

ギター弦にとってはもっとも過酷な条件かもしれない、日本の梅雨のなかでのロングツアーだ、、。 

ここにくわしく書いてあります。

http://www.cleartone.jp/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の美味しい食べ物、Part-2

2012年04月24日 | ロスアンジェルスから

新たな試みとして 食べ物の写真を見るというのをやってみた、、これは食欲が出るということも発見。タイプなんて打っている場合じゃない。さっそく そばをゆでよう、、、。

いつも東京で食べるものは結構パターン化してきているので 今回はちょっと探索をしてみようかなんて、、今は 思っているのだが、、実際 東京にいると、いつものとこ、、になっちゃうんだろうか、、。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本で食べたいもの、、、

2012年04月23日 | ロスアンジェルスから

あと5週間ほどで日本へ行きます。

なんといっても楽しみの一つが日本の美味しい食事、、ここLAでももちろん美味しい日本食が食べれるのですが、そこは本家、、日本のラーメン、、とか、日本の焼き魚とか、、その他 何でも美味しい、、ファミレスなんて日本のひとは馬鹿にしているかもしれないけど、あんなに便利なものはない、、たとえば4人で食事に行くとしよう。

一人が魚を食べたいと言い、次の人がハンバーグ、3人目がスパゲッテイ、そして最後の人がラーメン食べたい、とか思っていたとする、、この4人のリクエストが全てかなったりするのだ。このファミレスというところは、、

ゆいつ食通といわれる人たちは、あそこの何なにがいい、とか、あの店の何なにじゃないと、、とかあると思うので だめかもしれないけど、、まあ、バンドのツアーとかでは非常に便利なのでよく利用するわけです。 そのうち癖になるというのか、、それと、そもそもお酒を飲まないのでツアーでも他のグループのように居酒屋で打ち上げ、といったことがあまりないのです。まあ、どうしてもしょうがないときは行きますが。

好物は特にそば、、そば、そば、、前回は東京に着いた夜、出前のそば、、次の朝おきて、すぐ町に行って食べた朝ごはんがそば、、 そば屋大好き!!!テンプラも美味いな!  肉はあまり自分からは食べないけど、たまにはハンバーグとかしゃぶしゃぶとかは美味しいですね。 

こんなこと書いていたらおなかすいてきた、、ははは、、。

あ、日本のイタリアン、中華も美味い、 コリアン料理はニンニクと辛いのが苦手でパス、、韓国の人は嫌いじゃないですけど。(念のため) あと、牛タンとか内臓系、その他すっぽんとかの特殊系もだめで逃げ出します、、。 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ ジャム をやります。

2012年04月14日 | ライブ 

今回のツアーの真ん中くらいに友人ミュージッシャンがあつまって 皆でJam Nightをやろうというアイデアがあります。

現在 決定まちという感じなのですが、これはかなりわくわくする楽しい夜になりそうです。

普段会えない友人やなかなか交流の機会のすくないミュージッシャンがJamをとおして

盛り上がるという面白い場になりそうです。 ヤングライオンズからオールドドッグまで(笑)

音楽スタイルはもじとおり何でも良いかも、、All Style ですね♪

もちろん、皆さんも楽器持ってきてくださいね。 

 

 そうそう、、ツアー記念グッズのアイデアも出てきているようです、、こんなのもあるんですが?

How ’you Like it?

その他わんさかわんさか これから出てくるようです。

ゴルフとステージ用のスポーツタオルとか、、Tシャツとか、、なんか自分の欲しいのばっかですね(笑)

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 Japan Tour

2012年04月05日 | ライブ 

(WebのBBSにも載っていますが、このブログにもコピーしておきます。)

今年、2012年のJapan Tourのスケジュールがでました。

今後、追加されるイベントもあると聞いていますが、まずは大体の日程がでたというところです。

今回は梅雨の日本、、それもまた、久しぶりなので物は考えよう、、

一年中 雨がほとんど降らないLAに住んでいると、日本の雨もまた粋なものです、、。

とりあえず、、コピーです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Japan Tour 2012 決定!!

  投稿者:Office-Zekoo  投稿日:2012年 3月31日(土)01時32分53秒
返信・引用 編集済
 
  竹田和夫 Japan Tour 2012



お問い合わせは各会場、
またはinfo@kazuotakeda.comまでお願いします。
未定の部分はその都度、更新させていただきます。


平日に【ギターセミナー&Jam Party】企画進行中!!





6月 2日(土)会津 風街亭
http://kazemachi.jimdo.com/
会津若松市中央1-1-40
TEL:0242-24-9874
<相良PASSAN宗男(dr) 栃原優二(b)>

※JR只見線「七日町」駅下車徒歩15分 会津若松郵便局そば
Open/ start/
★CHARGE/
ライヴハウスにて間もなく予約受付開始
Opening Act:Mascotts


6月 3日(日)郡山 BarMonks(モンクス)
http://homepage3.nifty.com/music-peaple/page002.html
郡山市中町2-1 本町ビル2F
TEL:024-983-9888
<相良PASSAN宗男(dr) 栃原優二(b)>

※JR「郡山」駅下車徒歩5分 郡山ビューホテルそば
Open/ start/
★CHARGE/
ライヴハウスにて予約受付中
Opening Act:




6月 9日(土)横浜 STORMY MONDAY
http://www.ss.iij4u.or.jp/~zukizuki/index.shtml
横浜市中区翁町1-3-3 第3ヤチビル2F
TEL:045-664-2085
<相良PASSAN宗男(dr) 栃原優二(b)>

※JR「関内」駅南口より横浜文体方面へ徒歩4分
Open/18:00 Start/19:00
★前売/¥3,500 ★当日/¥4,000 (別途要オーダー)
4/14~予約受付


6月10日(日)豊田 バンボラ
http://toyodakitaguchi.com/street/famiyu/banbor/index.html
日野市多摩平1-1 ファミーユ京王ビル2F
TEL:042-586- 2018
<ヒロ小川(b) 相良PASSAN宗男(dr)>

※JR「豊田」駅北口すぐ
Open/19:00 Start/19:30
★CHARGE/¥3,500 (別途要オーダー)
ライヴハウスにて予約受付中




6月16日(土)福岡 クリスタルファースト
福岡県遠賀郡岡垣町海老津駅前B1F
TEL:093-282-2688
<相良PASSAN宗男(dr) 栃原優二(b)>

※JR「海老津」駅すぐ
Open/20:00 Start/21:00
★CHARGE/¥3,500 (別途要オーダー)
ライヴハウスにて予約受付中


6月17日(日)福岡・築上町 カフェ・フルール
福岡県築上郡築上町椎田891-3 コミュニティプラザ愛椎1F
TEL:0930-56-0788
<相良PASSAN宗男(dr) 栃原優二(b)>

※JR「椎田」駅下車徒歩5分 (Pあり)
Open/18:00 Start/19:00
★CHARGE/¥3,500(1D付)
ライヴハウスにて間もなく予約受付開始





6月23日(土)新潟県糸魚川市
6月24日(日)新潟県直江津市



6月26日(火)名古屋 得三
http://www.tokuzo.com/
名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル2F
TEL:052-733-3709
<栃原優二(b) 高阪照雄(dr)>

※地下鉄「今池」駅10番出口徒歩3分
Open/18:00 start/19:00
★前売/¥4,000 ★当日/¥4,500 (別途D要オーダー)
ライヴハウスにて予約受付
Pコード COMING SOON




6月28日(木)和歌山 OLD TIME
http://www.first-take.co.jp/oldtime/main.cgi
和歌山市北新5丁目70 ひめビル1F
TEL:073-428-1950
<Shige大森(b) 高阪照雄(dr)>

※南海「和歌山市」駅から徒歩約10分~13分
JR「和歌山」駅から徒歩約15分~20分
「ぶらくり丁」バス停から徒歩約1分
Open/ Start/
★前売/¥  ★当日/¥
ライヴハウスにて間もなく予約受付開始
Opening Act:ハイマーズ他


6月29日(金)神戸 チキンジョージ
http://www.chicken-george.co.jp/index.html
神戸市中央区下山手通2-17-2-B1F
TEL:078-332-0146
<Shige大森(b) 高阪照雄(dr)>

※各線「三宮」駅下車徒歩3分
Open/ Start/
★前売/¥  ★当日/¥
チキンジョージオンライン(WEB)他にて間もなく受付開始
Opening Act:ハイマーズ他


6月30日(土)京都 LIVE SPOT RAG
http://www.ragnet.co.jp/live_spot_top.html
京都市中京区木屋町通三条上ル 京都エンパイヤビル5F
TEL:075-241-0446
<Shige大森(b) 高阪照雄(dr)>

※京阪電鉄「三条」駅7番出口より徒歩5分
阪急電鉄「河原町」駅より徒歩10分
市営地下鉄「京都市役所」駅1番出口より徒歩3分
Open/17:00 Start/18:00
★前売/¥  ★当日/
ライヴハウスにて間もなく予約受付開始
Opening Act:ハイマーズ他


7月 1日(日)大阪 ヒルズパン工場
http://www.livehillspankojyo.com/
大阪市西区北堀江1-3-17 GIZAHILLS 1F
TEL:06-6110-7111(hillsチケットセンター)
<Shige大森(b) 高阪照雄(dr)>

※地下鉄「四ツ橋」駅6番出口からすぐ
地下鉄「心斎橋」駅OPA出口から徒歩3分
Open/ Start/
★前売/¥  ★当日/
ライヴハウスにて間もなく予約受付開始
Opening Act:ハイマーズ他



7月 7日(土)  関東予定
7月 8日(日)  山梨  TBA




7月14日(土)元住吉 Powers2
http://www.powersbar.com/powers2/
川崎市中原区木月住吉町21-5
TEL:044-455-0007
<ヒロ小川(b) 相良PASSAN宗男(dr)>

※東急東横線「元住吉」駅より徒歩5分
Open/18:00 st/20:00
★前売/¥2,500 ★当日/¥3,000 (別途D要オーダー)
ライヴハウスにて間もなく予約受付開始
Opening Act:調整中


7月15日(日)宇都宮 kabocha-tei
http://www.izzy-web.net/index.shtml
宇都宮市元今泉3丁目20-16 大光ビル1F
TEL:028-632-7721
<ヒロ小川(b) 相良PASSAN宗男(dr)>

※JR「宇都宮」駅徒歩10分 (Pあり)
Open/ Start/
★前売/  ★当日/
ライヴハウスにて間もなく予約受付開始
Opening Act:調整中


7月16日(月祝)原宿 クロコダイル
http://crocodile-live.jp/
東京都渋谷区神宮前6-18-8 ニュー関口ビルB1
TEL:03-3499-5205
<ヒロ小川(b) 相良PASSAN宗男(dr)>

※各線「渋谷」駅 東京メトロ「明治神宮前」駅下車5分
Open/ Start/
★前売/  ★当日/
ライヴハウスにて間もなく予約受付開始
Opening Act:調整中



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする