アンティマキのいいかげん田舎暮らし

アンティマキは、愛知県北東部の山里にある、草木染めと焼き菓子の工房です。スローライフの忙しい日々を綴ります。

アンティマキの優しく易しいパンと焼き菓子の会、近々開きます。

2016-07-13 17:44:38 | アンティマキの焼き菓子とパン
   豊田市街地の施設での、アンティマキの優しく易しいパンと焼き菓子の講習会のお知らせです。日時は7月20日水曜日10時から2時ころまで。まだ若干空きがあるので、あらためて募集いたします。

   小さいお子さんもいっしょにつくれるものを、という要望があったので、今回はとにかく手軽でおいしいものを作ることにしました。メニューは次の通りです。

  *イーストで作るちょっとだけこねるピザ
  *豆乳と植物油で作る簡単スコーン
  *気軽に作れる甘くないラスク
  *簡単すぎるくらいのスープ

  料金は材料費込で、3000円+施設使用料(頭割)。主催は、豊田市の森のようちえん・森のたまごの林ともこさん。問い合わせ、お申し込みは、こちらまでお願いします。

  ちょっとだけこねるピザは、トマトソースも手作り。といっても、こちらもとっても簡単につくります。スコーンは、アンティマキの豆乳と米油のスコーンをもっと手軽につくってみます。ぜひ、ご一緒に楽しみましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週土曜日、Street & Park marketに出店します。

2016-07-13 14:41:49 | イベント出店情報とそのほかのお知らせ
    このところ、平地の街におりていくと、凄い暑さに辟易します。稲武では、まだ朝夕涼しくて素足ではいられないほど。温度差が激しくて、街に出かけたときはとてもつらく感じるこのごろです。

    さて、今月も、Street & Park marketに出店します。豊田市駅のすぐ近くの拳母城址公園でのイベントです。時間は10時から午後3時まで。

    今月は奇数月なので、会場は二つ。拳母城址公園のほか、すぐそばの駐車場の隣も会場となります。私たち奥三河Three trees⁺は、城址公園のほう。木々が少しはあるので、まだ過ごしやすい場所だとおもいます。

    当日、アンティマキがお持ちするのは、穀物クッキー3種、こめぬかクッキーカレー粉入り、ブルーチーズの低温焼きクッキー、グラノーラ。それにできたら、先日アンティマキの優しく易しいパンと焼き菓子の会で好評だった、梅干と梅シロップの梅入りマフィンも作りたいと思います。パンは、トマトフォカッチャとカンパーニュの予定です。

    ルシエンテの涼しげなアクセサリーと草木染めの布製品を少し、それに郡上の割り箸もお持ちします。こころざし工房の石鹸、Artisan MIKIのコンフィチュールも同じブースにて販売します。暑いさなか、帽子や日傘をご用意の上、買い物を楽しみにいらしてください。お待ちしています。私も今度は、氷と水をたくさん持ってのぞむことにします。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする