トライアングルの部屋

シニア街道をゆっくり散歩中
本読んで
映画観て
時々おでかけの記録も
仙台在住で大の阪神ファン

スターウォーズ/フォースの覚醒

2022-08-21 11:23:07 | 映画 2022年
公開は2015年

ハン・ソロとレイアの息子が
悪人に

親子で対立がこの映画シリーズのテーマか?

村人皆殺しってだからPG-13?

いろいろなものを破壊する映画は
平和な時に観るからいいのかも
この時期気分はよくない

ハン・ソロ役のハリソン・フォードは
その後も見てるから
違和感ないけど
レイア姫老けたわ
登場した時びっくり

演じたキャリー・フィッシャーさん
60歳で亡くなっている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼんくら下 宮部みゆき

2022-08-21 08:22:14 | 本 2022年
どうして鉄瓶長屋から次々住人がいなくなるのか
大家である湊屋が仕組んだこと

それはなぜか
長屋の床下に葵の遺体が埋められている可能性があるから

殺したのは湊屋の主 総右衛門の妻 おふじ

そう信じて同心の平四郎たちが画策し
床下を発掘
出てきたのは犬の骨だけだった

実は葵は死んでいなかった
おふじが葵の首を絞めたが
箸より重いものを持ったことがないおふじの力では
殺しきれなかった

おふじが逃げた後、息を吹き返した葵を
総右衛門は死んだことにして匿った

そうしないとまた命を狙われるからと・・・

総右衛門は鉄瓶長屋を無人にして解体し
そこに家を建て
おふじを住まわせ
葵を弔わせるつもりだった

この話の隠れた主人公だと思われる弓之助
平四郎の妻の甥
まだおねしょもする子供なのに
水死した遺体の歯形をうどん粉でとろうという発想
これが犯人を捕まえる決め手になる
普通は同心が気づくのでは?
そこがぼんくら

そしてこれから先に読んでしまった
「日暮し」へと話が続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする