主人公アリシア 物語や神話を研究する学者
講演先のイスタンブールでガラスの小瓶を買い
ホテルで磨いていると
中から巨大な魔人が登場
三つの願いをかなえてあげると
しかしアリシアには願いが特にないし
願い事の物語はよくない結果で終わると言って拒否
魔人は三つの願いをかなえてあげれば
瓶から解放されるので
なんとか願いを言ってほしくて
過去の三千年の物語を話し出す
瓶から出たり
また閉じ込められたり
そのたび驚くような話ばかり
内容は省略だな ちと面倒
どれもこれも特に面白い話ではないし
主人公も魔人も美男美女ではないのに
なぜか引き込まれてる
二時間弱、退屈することなく観ることができるって
不思議な映画
瓶の中から魔人が登場して会話するところ
アリシアはシャワー後で
ずっと頭にはタオルを巻き
バスローブのまま
なぜか魔人もバスローブ着てる
初対面なのに早く着替えてよ
と言いたい
最後 ロンドンでの生活が魔人には合わなくて
時々やってきては二人の時間を楽しむ
彼女が生きている間に限るが
という解釈でいいのかな
講演先のイスタンブールでガラスの小瓶を買い
ホテルで磨いていると
中から巨大な魔人が登場
三つの願いをかなえてあげると
しかしアリシアには願いが特にないし
願い事の物語はよくない結果で終わると言って拒否
魔人は三つの願いをかなえてあげれば
瓶から解放されるので
なんとか願いを言ってほしくて
過去の三千年の物語を話し出す
瓶から出たり
また閉じ込められたり
そのたび驚くような話ばかり
内容は省略だな ちと面倒
どれもこれも特に面白い話ではないし
主人公も魔人も美男美女ではないのに
なぜか引き込まれてる
二時間弱、退屈することなく観ることができるって
不思議な映画
瓶の中から魔人が登場して会話するところ
アリシアはシャワー後で
ずっと頭にはタオルを巻き
バスローブのまま
なぜか魔人もバスローブ着てる
初対面なのに早く着替えてよ
と言いたい
最後 ロンドンでの生活が魔人には合わなくて
時々やってきては二人の時間を楽しむ
彼女が生きている間に限るが
という解釈でいいのかな