晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

初秋の釣りとビーチコ その1

2013年09月08日 | 
日曜日は、妻が仲間と海にいくというので、アッシーくん(古すぎる)。
土曜日のうちに、密かにルアーをいくつか買って、釣る気満々で三浦の海へ。

雨は不思議と降りませんでしたが、西風が強くて波がありましたね。





久しぶりに来たけど、いいところだなあ…ここは。





ノカンゾウが咲いていました。きれいだなあ。



これはハマボウフウ??



ハナムグリのたぐいが来ていましたよ。
毛むくじゃらなので、コアオハナムグリ??



ハマゴウも咲いていましたよ。
よく見るとおもしろい形の花だなあ。

ああ、ほんとうに、ここはいい浜だなあ……。









釣り?

本日も異常ありませんでした!


(つづく)

よく見よう。

2013年09月08日 | 
昨日、キノコを見に行ったときに道路にいました。

最初、またツマグロヒョウモンかと思ったけど、
小さいし模様がちがうので、これはアカタテハと認識。



でも、念のため、家で図鑑を開くと、これはヒメアカタテハとのこと。

そして「秋に多い」と。

そうか、やっぱりもう秋なんだね。