晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

二子玉川お買い物サイクリング

2012年12月02日 | その他
寒い週末。天気もはっきりしない。
土曜日は家のことがあって終日自宅に。
日曜はどうしようかと思って、買い物もあったので自転車で二子玉川へ。



登戸の橋から「ズラ」カイツブリ(byどてっこ通信さん)を探すものの発見できず。

オオバンとかカイツブリとか各種カモはいた。
あと、ウとサギ類多数。それと、冬の名物ユリカモメ。



逃げなかったユリカモメ。

あと観察した生物の生態。。。

野球
サッカー
ラグビー
アメリカンフットボール
テニス
バイクの群れ



野球を観察する。ピッチャーゴロだ。

二子では、まず紀伊國屋で目的の本をさくっと買う。



『神去なあなあ夜話』(三浦しをん/徳間書店)。



『コケの自然誌』(ロビン・ウォール・キマラー/築地書館)。

お次はコートを見に、二子ライズへ。



これも、ネットで調べておいたDANTONのショートコートをさくっと買う。

コートと本をデイパックにぎゅっとつめて、
河原で再び野球を観察しながらサンドイッチを食べて、
いっきに帰ってきました。。。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Yokoman)
2012-12-02 16:15:41
「ヅラ」さんお留守だったのですか(;・_・)今度会ったら中流に魚が溢れてると大ボラ吹いておきますね(タマゾンの件があるからまんざらウソでもないけど)
返信する
でしたねえ (ニシメガネザル)
2012-12-02 21:23:47
お留守でしたねえ。やつらやっぱり魚を食べるんですか。ウとかサギとか多すぎですしね。。。
返信する

コメントを投稿