いやー、ここ数年課題だった「ダンゴウオがいつ浅瀬に上がってくるか」問題ですが、
今年、新たな扉を開けました!!
いたのです。11月28日、大潮の真夜中!
ダンゴ玉径が約1cmとさすがにこの時期は小さいです。
去年は12月6日が最初の発見でした。
発見できたのはこの1匹でしたが、大満足です。
今回は水温計を忘れたので、実際の海水温を測りませんでしたが、
手を突っ込んだ感じだとけっこう温かくて、どうなんだろう?
また、いつもの海水温データを見てみるか。
そして…そして、その後、なんと驚愕の磯の魔王が降臨しました!!
妻が、「あ、タコ…。何ダコ??? あれ、これって!?」と声を上げました。
ええええ! まさか、これって、ヒョウモンダコ!?
ぎゃー!!! 確かにこれはヒョウモンダコだ!!
このコバルトブルーの模様はなに!!!
すげえ!
こんな時期の夜の磯で!!
真夜中の磯に驚愕の叫びが響きました。
いやー、今晩はすごかった。
その他の生き物はまた今度…。
今年、新たな扉を開けました!!
いたのです。11月28日、大潮の真夜中!
ダンゴ玉径が約1cmとさすがにこの時期は小さいです。
去年は12月6日が最初の発見でした。
発見できたのはこの1匹でしたが、大満足です。
今回は水温計を忘れたので、実際の海水温を測りませんでしたが、
手を突っ込んだ感じだとけっこう温かくて、どうなんだろう?
また、いつもの海水温データを見てみるか。
そして…そして、その後、なんと驚愕の磯の魔王が降臨しました!!
妻が、「あ、タコ…。何ダコ??? あれ、これって!?」と声を上げました。
ええええ! まさか、これって、ヒョウモンダコ!?
ぎゃー!!! 確かにこれはヒョウモンダコだ!!
このコバルトブルーの模様はなに!!!
すげえ!
こんな時期の夜の磯で!!
真夜中の磯に驚愕の叫びが響きました。
いやー、今晩はすごかった。
その他の生き物はまた今度…。
まだ地元では見たことないですね。伊豆諸島でならありましたが。
こいつらは確かにマダコなんかに比べると、逃げ方がゆっくりですね。
団子も出てるんだ。ちょっと見に行こうかな。
びえ~~~~~!
ヒョウモンダコっすか!
しっかし、このコバルトブルーは
綺麗ですね。
フレリトゲやミヤコのブルーにも似てる??