黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

お帰りなさいセット

2014-02-16 | 日記

雪が降るので空いてると思い近くの居酒屋をドア越しに覗くと 予想反して仕事帰りのサラリーマンで満席。 それではと居酒屋チエーン店に行ってみるとい空いていて、 いつも宴会で混雑してる座敷は客ゼロの状態。  座席に案内され生ビールにツマミ付きの「お帰りなさいセット」を注文、 サラリーマン向けのセットメニューらしいけど 働きもしてないのに お帰りなさい、、を頼むのはチョッと気が引けてしまう。
暇なので店員の女性とお話をしたら 帰りにチョコレートを貰ってしまった。

      

         雪のあと 富士山が綺麗に見えました

昨夜は雪が残っていて 人道通り多い交差点の側溝は溶け出した雪が混ざった水溜りが出来ていて、信号待ちの間どうやって渡ろうかと考えてしまう。 皆つま先立って水深の無いとこを恐る恐る渡って行くけど 私はハイキング用の防水靴を履いてたので中央をゆったりと歩いたら水が靴紐の辺りまで来たのであわてゝつま先だって歩いてしまったけど、靴の効果で浸み込まずに済みホットする。 交差点の先は坂道で踏み痕を進むけど前を歩く人の足が遅くて 雪掻きをしてる商店の前でやっと抜くことができる。 この道は商店、民家、マンションが混在していて 雪掻き済みの黒い所と白いところのまだら模様、 たどり着いた飲み屋の前はキレイになっていて オヤジは二度目の雪で開店前に疲れたとボヤイてました。