黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

車内放送で流してもらいたい

2018-03-29 | 日記

電車待ちのプラットホーム。 寒い時期には日当たりが良い側の階段の囲いに寄りかかって日向ぼっこをしながら線路の向こう側を眺めてるのが習慣になっている、今日も寄りかかってると日差しが暑いので上着の前ボタンを外して日向ぼっこ。 電車が入ってきたので反対側に移動して電車に乗る。 電車は空いていて優先席にユッタリと座れた。
少し走ると前席のオヤジがレジ袋からコッペパンみたいなデカイパンを取り出してムシャムシャと食べ始めた。 何が塗ってあるのかと観察したけど良く解らない、この辺で飲み物を飲まないとモゾモゾして食べずらいのでは と いつ飲むのか観察してたけど飲まないまゝで完食、続いてメロンパンみたいのを取り出して丸かじり。食べ終わった所でやっとウーロン茶らしきものを飲んでいて 観察してるこちらも飲んでくれると安心するものだ。

      

    映画「静かなる男」からジョン・ウェイン、モーリン・オハラ

こないだはヤーさん風のオヤジが座っていて両脇は空いている、勇気を持って隣に座っていたら袋からパンを取り出して食べ始めた。 焼きソバみたいな臭いが流れてきたので横目で見たら案の定で焼きソバとウインナーが挟まれていた。 自分の若い頃には考えられない贅沢なパンだけどこんな所で食ってると旨そうにはみえるものではない。
電車の中は食堂でも無いのにどうかと思う。 家の近くの歩道沿いのベンチには飲酒、喫煙、食事禁止との紙が貼ってある。 車内での電話はやめなさいとの放送と同様に パンやおにぎりを喰うのはやめなさいと車内放送で流してもらいたいものである、ついで口をひん曲げての化粧もね。