黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

血圧ぐらいは自分で

2019-07-26 | 日記

一か月ほど前に行ったデカい病院で長いこと待たされ 退屈なので備え付けの血圧計を使ってみた。 出てきた紙を見たら上が90台でだいぶ低い。
実のところ医者から血圧降下薬を処方されてるけど 飲んではいない、 飲まなくてもこの数値だ。 この病院の医師にどんなものかと尋ねたら処方した先生に聞いてくれと言われた。
以前 自分の判断で薬を止めたことがあって その事を医者に話すと何故勝手にやめたのか 何故言ってくれなかったのか と グジグジ言われた事がある、 そんな事が頭に残っていて 今回は飲んでないとは云いづらくて控えていた。

    

    水彩画教室で描く 

デカい病院のデーターなのでこれを見せれば話し易い、 いい材料が出来たので昨日はこの紙を持って掛かり付けの医者に行って来た。
 血圧の薬を飲んでいない事を話すとやはり面白くないみたいで 病院の備え付けの機械はデタラメだとおっしゃる。 それではと水銀柱の血圧計で医師が測ると上が120台の正常値だ、 ところが医師曰く今の時間帯は大体が誰でも正常の数値が出るものであてにならない と訳の分からないことを言う。 血圧の一番高い時間帯は朝の3時から6時の間だそうだ。
血圧を測ってくれと管理手帳を渡されて そんなに早い時間は眠っていて測れないと言うと 起床後 1時間以内と言われた。
何かの事で一度処方されると 飲んでるから正常値なのだと言われていつまでも同じ処方箋を出されて見直される事がない、 自分で測れる血圧ぐらいは自分でコントロール出来るのに 何故医師ががグチグチ言うのか 任せてもらいたいものだ。