黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

アンタだって同じ

2014-09-22 | 日記

今日からデッサン教室の秋期講座が始まる。 女子大が運営する生涯教育で受講生は私と同年輩の爺さん婆さん。
この教室 以前は大学構内にあったので 構内に入ると女子大生を沢山みたけど 今の教室は離れた場所。 エレベーターではオバサンに囲まれてしまう、 昔は若い空気に触れられて良かったと思ってしまう。
最近 女子高生をJK、女子大生をJDと呼ぶそうだ。 オバサンの事はOBBとか週刊誌にあったけど どうでもいいよね。

              

           デッサン教室で描きました

今日の講座は 椅子で輪になり 向かいの人達を一人ずつ五分間でスケッチする。
先生の携帯をストップウォッチとして使い 5分経つと着メロの音で知らせる。 オバサンの携帯の着メロが鳴り勘違いしたり 動かないでちょうだいと文句が出たり、 なかなか賑やか。 久し振りに人体を描くので始めは調子が上がらなたけど 少し経つと何時もの調子を取り戻して描いてて楽しい。  隣の人に相変わらずあんたらしい絵を描くね、と言われてしまったので アンタだって同じだよと返しました。 


消防車が止まっていた

2014-09-21 | 日記

家のマンションの側に 消防車3台と救急車が止まっていて  消防隊員も含め十数人が建物の上階を見上げてる。
煙が出てないので 小さなボヤで済んだのかと 思いながらエレベーターに乗る。 隊員が駆け込んできて同乗したので 何があったかきいてみたら 救急車の要請があったけど 部屋に反応がないしドアが開かない、 即にドアを壊す訳に行かないので連絡先など調査してると所だとの事、上を見上げていたのは上階からベランダに降りるとか検討してたらしい。 消防車が止まっていた訳がわかりました。

            

           モネ「庭のカミーユ・モネと子供」を模写しました

自分も独り暮らし 電話でなんとか救急車を呼ぶことが出来ても 倒れて動く事が出来なければ鍵が開けることができない。 マンションに鍵を預かるサービスがあるけど 連絡の押しボタンはインターホーンの受話器にあるので 動けなければ同じ事。 ベッドに緊急ボタンでも付いてればいいと思うんだけど そんな訳いかないし。
今のところ元気なので いずれは老人施設と思ってるけど 何があるか解らない。 この歳になったら 突然バタリと行くのはピンピンコロリで幸せなのかもしれない。 後始末で周りに迷惑かけたくないけど そうなったらしょうがないよね。


印象派の絵

2014-09-18 | 日記

六本木駅で降りたのは始めてだと思う。  標識を頼りに国立新美術館の前に辿りつく、 全面ガラス張りのデカイ建物で反射光がある最近の建築物で見ごたえがある。 前回 乃木坂駅から入たけど 美術館内と直結してるので外観を見たのは初めて。
展示を見る前に腹ごしらえをと案内に食堂を聞くとB1と3Fにあるという。 先ず地下の方が安そうなので行ってみると 窓が無くて眺めがない、 せっかく来たのでと3Fに行ってみると  眺めがよくて人気があるみたいで 並んでる。  少し待って席まで案内され 一番安いランチセットを取ったけどお上品で自分には向いてなかた。   周りを見渡すとオバサンばかり、 それと厨房がどこにあるのか解らない エレベーターでどこからか運んでくるみたい。

          

         国立新美術館に行きました

展覧会はオルセー美術館展。
展示されてる絵は超有名なマネの「笛を吹く少年」をはじめ教科書や美術書で見たことのある印象派の絵がゾロゾロと展示されていて期待以上の展覧会。
なるほどと思ったのは 自分がよく真似する モネの光を扱う明るい絵と セザンヌのインテリ臭い沈着な絵との違いを 本物で感じたこと。 面白かったのはカイユボットの「床の鉋かけ」  西洋ではカンナは押して使うらしい。 
メインの作品が数点だけで他は付けたし見たいな展覧会があるけど 此処はお勧めで見てよかった。


もう秋なので

2014-09-16 | 日記

買い物を済ませて マンションのロビーに入ると 群馬の方で震度5の地震があって エレベーターが止まるという放送。 20階以上も階段を上がるのも嫌なので 動くまで待とうかと思ったけど、 ガリガリ君とチョコアイスを買ってしまって溶けてしまう。  しょうがネーと階段に向かうと 止まってるのは荷物用のだと再放送。 胸をなぜおろし家に帰ってチョコアイスを食べてみたけど後味が甘ったるくていけない。  9月に入ってからスーパーのカキ氷タイプのアイスは撤去されて置いてない、 しかたがないのでガリガリ君を買ってきた。   最近 赤城おろしを見なくなったけど どうなってるのだろうか。

                   

            フェルメール「牛乳を注ぐ女」を写しました

アイスでもカロリーがあるので今年の夏は2個までとして その代わり冷蔵庫の氷をしゃぶるようにしてる。
当初ダイヤ氷をを口に入れてたけど デカイのが多くて 車用のガラス割りハンマーで叩き割りながら口に入れてたけど 破片が飛び散るし綺麗に割れない。 それではと味が落ちるけど製氷皿の氷を口にいれると大きさが丁度いいし 金もかからない。  もう秋なので製氷皿を使うこの作業はもう少しで終局を迎える  ちょっと寂しくなるよね。


紙パック式

2014-09-15 | 日記

今まで使ってた掃除機は紙パックではないけど フィルターの前にティッシュを敷いてゴミを吸う方式で ゴミを捨てる際に埃が飛ぶのでバッチイ思いをしてしまう。 引越しの際に買い換えたら又同じ方式 まだ充分使えるけど毎回バッチイ思いをするのは嫌なので買い代えました。
サイクロンを考えたけど フィルターの掃除を頻繁にするのと 埃が出ると聞いている。 ホームセンターに行くと紙パック式の物がいまだに何種類も売っていてる  手入れが簡単なのと吸引力も強いそうだ。

       

        ポーズ集から描きました

選んだのは今までと同じメーカーで外観が全く同じの紙パック式。 紙パックは 備長炭配合の 炭紙パック という奴を選んでみた、 抗菌 脱臭作用がある記載してある。 衛生的みたいなので長時間ため込んでも気が楽だ。 
試運転をしてみる。  吸い込みのパワーは前よりあるのが音でわかる、 いつも近くのコンセントに差し替える場所に来ても届いてしまう  電源コードが以前のより長くてまだ余裕がある。 狭い家なので家のセンターのコンセントを使えばどの部屋でも届くので差し替えの手間が省ける。
まだ1回しか使ってないけど買ってよかったと思う たぶん一生 使う事になるのでは。