今月は、ずいぶん楽をさせてもらいました。
何の話かというと…
毎月やってくる修羅場の1週間、
月に1度発行している旅のお便りの原稿ウィークのことです。
いつもはだいたい、こんな流れ。
■入稿予定日の1週間前、
顔をつきあわせて次号便りの編集会議。
3人で24ページ分の原稿の分担を確認。
■ひたすら持ち分の原稿を仕上げる。
ここまでに数日。
■とりあえず文字を棒打ちしただけの状態の原稿を
写真やイラストを入れてきれいにレイアウト。
この作業は正味半日の超特急で仕上げます。
■校正に校正を重ねて、ようやく入稿。
校正にはたっぷり一昼夜をかけて…
と言いたいところですが、問題はこの入稿日。
結局、前の作業がおしてくるので、
すべてのしわ寄せが入稿日に押し寄せ
作業はあっぷあっぷ、
しかも入稿日は動かせず。
ねぇ、いったいいつ帰れんの~?
毎度ながらこの日は地獄です。
でも今月は、違いました。
私ひとり、入稿日を添乗先で迎えたのです。
こんなの初めて。
しかも行き先は
“夢と魔法の王国”TDLこと
東京ディズニーランド!!
「孫や子どもたちのお守りではなく、
一度でいいから自分のために
ディズニーランドに行ってみたかった」
そんな60代~80代の女性ばかり9名様と
夢の王国を満喫してきました。
Xmasバージョンのパレードではミッキー&ミニーと踊り、
イッツ・ア・スモールワールドの音楽にのせて世界一周し、
ホーンテッドマンションでは「全然怖くないねぇ」と世間話が始まり
人気アトラクションのプーサンのハニーハントもしっかり体験し…。
もう…子どもに返って大はしゃぎしました。
私も、そして、お客様も。
そんななか入稿日とあって、
社からは私の原稿の件で
ジャンジャン携帯にTELあり。
もう、こんなときに…
あわててポケットの携帯をまさぐりながらも、気はそぞろ。
なぜって、今から待ちに待った
夜のエレクトリカル・パレードが始まるのです!
そうはいっても今日あちらは地獄の入稿日。
ちょっと悪いなぁ。
ちらりとそんな思いがよぎり、
「もしもし…?」
深刻そうな声を出してみましたが、
チャンチャラチャンチャン♪
背後からは隠しようもない
大音量のディズニー・ソング。
ツーツー
諦めたのか(何を?)、電話は切れました。
入稿日にディズニーランド、
サイコーでした。
◆旅案内「師走便り」をご希望の方は、
まずは旅サロン(会員)にご登録下さい。
ホームページからもご入会いただけます。
追ってご案内をお送りいたします。
▼行きたてほやほやツアー報告「南蛮美味紀行」はコチラ
http://ameblo.jp/arailuka/day-20101110.html
****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************
何の話かというと…
毎月やってくる修羅場の1週間、
月に1度発行している旅のお便りの原稿ウィークのことです。
いつもはだいたい、こんな流れ。
■入稿予定日の1週間前、
顔をつきあわせて次号便りの編集会議。
3人で24ページ分の原稿の分担を確認。
■ひたすら持ち分の原稿を仕上げる。
ここまでに数日。
■とりあえず文字を棒打ちしただけの状態の原稿を
写真やイラストを入れてきれいにレイアウト。
この作業は正味半日の超特急で仕上げます。
■校正に校正を重ねて、ようやく入稿。
校正にはたっぷり一昼夜をかけて…
と言いたいところですが、問題はこの入稿日。
結局、前の作業がおしてくるので、
すべてのしわ寄せが入稿日に押し寄せ
作業はあっぷあっぷ、
しかも入稿日は動かせず。
ねぇ、いったいいつ帰れんの~?
毎度ながらこの日は地獄です。
でも今月は、違いました。
私ひとり、入稿日を添乗先で迎えたのです。
こんなの初めて。
しかも行き先は
“夢と魔法の王国”TDLこと
東京ディズニーランド!!
「孫や子どもたちのお守りではなく、
一度でいいから自分のために
ディズニーランドに行ってみたかった」
そんな60代~80代の女性ばかり9名様と
夢の王国を満喫してきました。
Xmasバージョンのパレードではミッキー&ミニーと踊り、
イッツ・ア・スモールワールドの音楽にのせて世界一周し、
ホーンテッドマンションでは「全然怖くないねぇ」と世間話が始まり
人気アトラクションのプーサンのハニーハントもしっかり体験し…。
もう…子どもに返って大はしゃぎしました。
私も、そして、お客様も。
そんななか入稿日とあって、
社からは私の原稿の件で
ジャンジャン携帯にTELあり。
もう、こんなときに…
あわててポケットの携帯をまさぐりながらも、気はそぞろ。
なぜって、今から待ちに待った
夜のエレクトリカル・パレードが始まるのです!
そうはいっても今日あちらは地獄の入稿日。
ちょっと悪いなぁ。
ちらりとそんな思いがよぎり、
「もしもし…?」
深刻そうな声を出してみましたが、
チャンチャラチャンチャン♪
背後からは隠しようもない
大音量のディズニー・ソング。
ツーツー
諦めたのか(何を?)、電話は切れました。
入稿日にディズニーランド、
サイコーでした。
◆旅案内「師走便り」をご希望の方は、
まずは旅サロン(会員)にご登録下さい。
ホームページからもご入会いただけます。
追ってご案内をお送りいたします。
▼行きたてほやほやツアー報告「南蛮美味紀行」はコチラ
http://ameblo.jp/arailuka/day-20101110.html
****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************