銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

過ぎゆく夏の涼を求めて

2014年08月31日 | Hの生きる喜び、それは
夏の京都は暑い
少しでも涼しいところへ…

ということで、夏の貴船・川床は全国から
お客さんが集まります

その中でも、貴船神社の社家を先祖に持つ
料理旅館「右源太」へ、行ってきました

長く添乗員の仕事をしていながら、
実は、川床料理を川床でいただいたことはなかったので

今回、思い切ってご一緒させていただくことにしました

正直、なんでこんな高いお金を払ってわざわざ…
と思っていたのですが

いざその席に座ってみると

川の瀬音、風の音が耳に心地よく、体が軽くなっていくような感覚

「ね、これなのよ。あなた、初めて?
これが京の夏の涼なのよ」

にっこりとお客様

「私ね、クーラーをつけると膝や腰が痛くなって
暑くてもつけられないのよ。それが辛くて…。
でも、この自然の風は全然違う
冷たいけれども、全然痛まないもの」

ただ、美味しい料理をいただくのが
川床ではありません

京の夏の粋の結晶だと思います

過ぎゆく夏を惜しむかのように、
貴船での川床料理を楽しませていただきました


(ふっくら焼き上がった鮎が絶品でした!)
****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする