goo blog サービス終了のお知らせ 

銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

北海道からおかえりなさい!

2019年02月09日 | のほほん同志Aの日常

雪が怖い。
きのう金曜日、雪のない宝塚の事務所で、本当にそう思いました。

観測史上最強ともいわれる寒波到来のなか、
きのう、2泊3日のさっぽろ雪まつりのツアーが最終日を迎えていたのです。

お泊りは旭岳温泉。
朝の気温は零下20度だったそうです。

朝から何度もチェックしている新千歳空港からの帰りの飛行機は、
午前十時の段階では定刻で16:50に出発予定とあり、
なんとかこのまま飛んでくれますように、と念じていたら、
添乗員から電話がありました。

千歳空港へと向かう高速道路が、雪のため通行止めに。
ガイドさんによると、大半の車が平行して走る下の国道に流れ、大渋滞しているとのこと。

急きょ、予定を切り上げて、昼食もカット。
ルートを変更し、富良野を抜けて千歳へ向かっていただくことになりました。

高速道を使うのに比べて、大回りになりますし、除雪の具合も気にかかります。

飛行機は定刻予定。間に合うのだろうか。

間に合わなかった場合、次の伊丹便は…とみると、雪祭り期間とあって、満席。
羽田便にかろうじて空席があり、羽田まで行けばなんとか新幹線の最終便に乗れるということで、
急きょ羽田便を予約しつつも、千歳周辺の雪は夕方以降激しくなる予報で、
ということは、もしこの羽田便が飛ばなければ…と
今度はあわてて空港周辺のホテルに電話をするも、千歳周辺はほぼ満室。

千歳から小一時間の距離の苫小牧のホテルに空室があるのを確認してほっとしたものの、
いや、翌朝の便に振りかえられるのだろうか、とみたら、雪まつり最後の三連休とあって、すべて満席。

もうあとは、祈るばかりでした。

そして、午後3時をまわったころ、待ちに待った連絡が添乗員から入りました。

「もうすぐ空港です!」

…へなへな。
言葉にすると、そんな感じでした。

飛行機も、ほぼ定刻で飛んでくれました。

――2時間後。
無事、皆さんそろって伊丹空港に帰ってきてくれました。

「無事、旅を終えられたことに感謝です」

そんな言葉をかけていただきました。

最終日はほとんどバスに缶詰めで、お昼も途中の道の駅でパンやおにぎりを調達。
バスのなかでかじっていただくという一日でしたが、だからこそなのでしょう。

無事に、帰ってくる。
旅においては、それが一番たいせつなことなのだと肌で感じる一日でした。
ご参加くださった皆様、ご協力をいただき、ありがとうございました。

そして、めまぐるしく変わる天候のなか、
安全運転で無事、空港まで送り届けてくれたドライバーさん、ガイドさん、
ほんとうにありがとうございました。




****************************************
バス旅行、ハンドメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co.jp
****************************************

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする