goo blog サービス終了のお知らせ 

銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

春の珍事

2019年02月14日 | 見かけだおしNのつぶやき

昨日は、ウズベキスタンの説明会。

今朝は、朝礼で、予習とばかりにスタッフ皆で国のあらましを共有しました。

と、午後、突然の訪問者。

旅の相談に、と新規のお客様でした。

始めて訪ねてくださった方が、

電話もなく自力で事務所を探してくださったのもプチ感動ですが、

お茶をお出しすると、まだ立ったままで、事務所の(多分一番お金のかかっている?)

本棚を覗き込んでくださっていたことに、もしや?の予感がしたように思います。

で、的中するのですが。

 

旅のご相談といっても、個人でも自由旅行を楽しめる方のようです。

さらに、銀のステッキの平均年齢よりは、随分若そうだし、

そう、お伝えすると、少し照れくさそうに

「いえいえ、私、もう70歳なんですよ」

ええ、だから若いですって!

きっちり釘を刺しました(笑)

 

そうなると、あまりお役に立てそうにないなぁ、と思っていると、

「海外はされていないのですか?」

していますが、、、、ラインナップは少なく。

基本、手配旅行が主。

で、現在、会員様からご希望いただく、ウズベキスタンをご紹介してみました。

 

始めて、銀のステッキにご訪問いただき、

こちらもお客様のこともよくわからない。

それで、いきなりウズベキスタンはないよなぁ、と思いながら、

一枚の、文字ばかりのA4サイズの行程をお見せすると、、、

「わぁ、夢がありますね、どうしましょう。

すでに惹かれている自分がわかります」

ふぇ?

嘘でしょう!!

今朝、当スタッフさえ、担当スタッフからレクチャーを受け、

なんとなく、興味を覚えたばかりの異国の異国。

それなのに。

 

ああ、やっぱり。

「どうぞ、おかけください」の言葉もスルーして、

本棚をじっと覗いておられたお客様。

もしかしたら、もしかですが、

そこに、銀ステを感じてくださったのかしら、かしら?

 

わかりません。

 

でも。

「とりあえず、飛行機はネームインしておいてください」

と、ご依頼をいただきました

 

どうやら春が近いのですね。

季節の変わり目は、おもしろいことが増えるようです。

春の珍事、今日は色々ありました!

****************************************
〈2月のおすすめツアーのご紹介です〉

・2/22(金) 岩津ねぎと田舎の巻き寿司


****************************************
バス旅行、ハンドメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co.jp

****************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする