
今日は残念ながら朝から雨です。
雨合羽を着て知床五湖をゆっくりと3時間かけて歩きました。
あまり雨も気にならず、貸し切り状態で散策出来、
新緑から気を一杯貰いました。

雨にも関わらず、アカゲラに出逢えました。![]()
キビタキにも出逢えました。![]()

ウグイスも霧の彼方にいました。![]()

睡蓮が綺麗です。![]()

コウホネも咲いてました。![]()

昼食を「くまのや」で馬糞ウニ丼を頂きました。
美味しいでした。
午後、カムイワッカ湯の滝に行きました。![]()
硫黄山からの温泉が流れてるそうです。

道が悪くて、川岸までたどり着けず、お湯に触れませんでした。
知床自然センターに戻り、フレペの滝まで遊歩道を歩きました。![]()

フレペの滝は高さ100mの断崖の岩の割れ目から地下水がしみだして
オホーツク海に流れ落ちていて、「乙女の涙」とも呼ばれています。

エゾシカの親子連れには良く出逢いました。
残念ながらヒグマには出逢えませんでした。
15000歩も歩きました。
北こぶしの夕食、バイキングでしたが、
昨夕とはメニューを替えて下さってました。美味しかったです。
明日はお天気
なので楽しみです。
**********************************************
♪まだまだやってます!銀ステよろずや2020♪
■~宅配お弁当第8弾「鉄板焼きにし緒」真心弁当~黒毛和牛三種盛り~■
■銀のステッキ旅行から「美味しい福島~須賀川編~」をお届けします■
*************************************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
**************************************************