京都の夏の終わりを告げる「五山送り火」に行ってきました
毎年大勢の見物客で賑わうお盆の伝統行事です
今年は、様々な事情から、文字こそ浮かび上がりませんでしたが
ポツン、ポツンと、文字ごとに炎が灯りました
食事が終わって、屋上に上がって、
じっとその時を待つ皆さま
ぼーっと灯り始める炎
「あ、あれ!」「よく見えるねえ」
大の文字は6点の灯りがともりました
送り火は、ご先祖様や、亡くなられた方の精霊を送るお盆の行事で
送り火と同じ目的の灯籠流しは、昔はろうそく一本の炎で、精霊を送りました
今年は、文字こそ浮かび上がりませんでしたが、
一本のろうそくと同じ、ひとつの炎でお送りする
送り火本来の意義を感じることができる年となりました
*******************************************
まだまだやってます!銀ステよろずや2020♪
*************************************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
**************************************************