銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

コロナ禍、折り返し地点

2020年08月22日 | 見かけだおしNのつぶやき

以前もお話ししたように思うのですが、、、

ある日降りてくるようです、突然に!

何がって、それぞれの皆さんのお出かけ日和。吹っ切れる日?

 

確かにキャンセルも引き続きありますが、

本当のところ、当社では今月に入って、

キャンセル数を、申し込み数が若干抑え込みました!若干。

って、コロナ報道をまねての言い方、、、

 

これだけ感染が増えると、必然外出をセーブする方もありますが、

コロナとの共生に、ついに諦める方?降りて来る方?も

同時進行のように増えてきたように感じます。

こちらの希望的観測ともいう。

 

本日、事務所には私一人。

ちょっと不思議な現象に戸惑いました。

とにかくドタバタ、忙しかったのです。

電話が、珍しく鳴りました。

何故?

もしや、お馴染みのワイドショーで、

年末あたりにとてつもない大型隕石でも地球に直撃するって

報道があったのかしら?と思うくらいの(笑)

春以来久しぶりに聞くお客様からのお申し込みも。

どうも何かが、たまたま、同時に降りて来たんですね?

 

これは、営業トークではなくて、いつもの勝手自論。

コロナとは当面一蓮托生(使い方間違ってますか)!

あとは、個人がどう付き合って行くか、だけのように思います。

「落ち着いたら、きっと」

私たちも、ずっとそう言ってきました、願ってきましたが、

どうも当分落ち着かないようです。

ならば、

私たちは、やはり、じっと待ってばかりにはおれません。

 

「人を移動させる仕事なんですよ、結局僕ら」

そう仰った、おなじみのドライバーさん。

本当に、そうだ。

移動させる仕事についた限り、お客様を外に出すこと、

県境越えとか、人との接触、そんなものを生業に、

観光業を、引き続き「一生懸命」おこなっていきます。

 

と、もはやはっきり当社は宣言しているので、

どうかお客様。

何かが降りて来てからは、もう覚悟を決めて、

一緒に、銀のステッキで旅を楽しんでくださいね。

 

本日、感染ピークとの報道に関連してか、

当社にとっても分岐点の日になりそうな?予感がしました。

*******************************************

まだまだやってます!銀ステよろずや2020♪

■宅配お弁当第11弾 子孫~葉月弁当~をお届けします■

************************************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com 

 *************************************************

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする