銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

今日はなんの日?

2021年05月17日 | 見かけだおしNのつぶやき

我が家の車は、

お節介と言いますか、あれこれアナウンスが多くて、

へいへい、と、少し疎ましく思うこともあるのですが、

お決まりのフレーズに「今日は何の日?」があります。

毎回、よくもまあここまでこじつけたもんだ、と苦笑いしてしまう記念日が

世の中には、ほんと沢山存在しているんですね。

 

で、「5/16、今日はなんの日」だったかというと、

『旅の日』

へぇ。

なんでかしら?と思っても一方通行のアナウンスなので、

さすがに車に訊くこともできず、調べてみました。

皆さん、ご存知でしたか?

 

さて翌日、事務所に居合わせたスタッフに

「なんで、旅の日だったと思う?」問いかけてみると、

ここが面白いのですが、2人とも当てにかかってきました。

「お伊勢参り始まりの日!」

おお、なかなかいい線いってる。

となると、急に真剣味が増して、うーん、うーんとなり、

「伊能忠敬、的なやつですか?」

なるほど、それもありそうだけど、ブー。

「あ、北海道の名付け親、松浦武四郎!」

マイナー過ぎでしょう、ブッブー。

ヒントだそっか?と譲歩してるのに、どちらも首を縦に振らず。

(その負けず嫌い、他で発揮してくれよなは、心の言)

時計の針音が聞こえ出したので、

もう当たらんて、ヒント言うよ…ええか。

このまえ、あなたが添乗に行った場所。

「あ、わかった、松尾芭蕉!」

はい、ご名答。

 

かの松尾芭蕉が、奥の細道に出発したのが、5月16日だったことに由来していて

日常の忙しさの中でも旅の心を忘れないように、という喚起目的で

この日に認定されたようです。

 

---月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり----

ちなみに、芭蕉が歩いたとされる奥の細道は、

江戸の深川から岐阜の大垣までの約600里(約2,400km)。

すごい距離です。

持病も抱え、当時では高齢者の部類で、

せっかくなんでついでにと?お伊勢参りもして帰るとは、驚きです。

----(旅は人生、人生は旅なり)----

 

義理チョコも買わないタイプなのにまんまと、

『旅の日』なる記念日に乗せられ、旅の心を思うひとときでした。

 

正解者には、もれなく和歌山銘菓の総本家駿河屋の酒饅頭を進呈。

大ヒント付きのため、賞味期限切れの薄皮やや固いまんじゅうでした。

◆◆銀のステマルシェ開催のお知らせ◆◆

5月21日(金) 11:30オープンです!

お弁当は、甲陽園「子孫」の皐月弁当(要予約)

その他、旬の物産が並びます。もちろん、マスクレードも絶賛発売中です!

ぜひ、ご来店ください。

旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
************************************************

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする