銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

春の妖精 セツブンソウ

2023年02月19日 | Hの生きる喜び、それは

二十四節気では、本日から「雨水」(うすい)

降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃のこと
山に積もった雪もゆっくりと解け出し、田畑を潤します


七十二候では、「土脉潤起」(つちのしょううるおいおこる)

冷たい雪が暖かい春の雨に代わり、大地に潤いをあたえる頃
寒さもゆるみ、眠っていた動物も目覚めます

今日の春のようなあたたかさと、雨は、暦どおりだったということで
まさに、春を告げる山野草、セツブンソウに会いに行ってきました

毎年会いたくなるほど可愛らしい花
今年で4年目のご案内となりました

乱獲や自然破壊により花の数は減少しており、
準絶滅危惧に指定されています

ましてや、自生地は大変珍しく、関西でも数えるほどしありません

ですから、「わざわざ」会いに行く価値があるのです

花期も短く、雪解けとともに咲くので、雪に隠れて見られないことも
そもそも5cm~10cm程度の小さい小さい花

腰をかがめて、そっとのぞきこむように、見ないと
この可憐さ、可愛さは伝わりません

雨に濡れて、白いガク(花びらは黄色い部分)が透きとおっています

見事に、満開!

みな、こちらを向いて笑ってくれているようです

足元からも春がやってきたようです

*****************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
******************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする