もう一年以上も前になるでしょうか?
北陸の知人から、写真が数枚、メールで届きました。
金沢には仕事でも、プライベートでも行く機会があるので
それなりに工夫してツアーを練るのですが、やはり限界はあります。
古都と現代アート、そして美食(居酒屋や回転寿司もあり)が主だったテーマ。
そこに、苔の里が加わりました。
「え?こんな場所があったんだ」
私自身も驚きでしたが、SNSでアップした途端
「よく、こんな場所見つけたね」「知らなかった」
お客様からお褒めの言葉?をいただきました。
そうなんです。
銀のステッキの北陸ツアーに新たな訪問先が増えました。
こんな小さな国なのに、まだまだ観光資源は尽きないようです。
昨年の秋、さっそく訪ねました。
苔むす庭に真っ赤に燃えるモミジの葉。
これは映えました。
でも。
やはり梅雨時の緑むせる頃に訪ねたい、そう思ったのも事実です。
さて、これより宣伝です。
日程:6月29日(火)~30日(水) 詳しくは、コチラ>>
昨年オープンした北陸初の国立博物館「金沢工芸館」の特別展に、
ハイブランドホテル「ハイアットセントリック金沢」、
そして、苔の里へ。
1泊2日の短い旅ですが、ぎゅっと見どころを詰め込んだ初夏の北陸紀行。
もちろん、北陸日本海の幸もお楽しみに!
ぜひ、ご一緒ください。
◆◆銀ステマルシェ開催のお知らせ◆◆
今月最終となります。
6月16日(水)11:00オープンです!
ふたたびミシュランも獲得される「一汁二菜うえの」の風待ち弁当です。
銀のステッキオリジナルで、初夏をいっぱい詰めて作っていただきます。(要予約)
ご希望の方は、ご自宅まで宅配させていただきます。(別途550円)
*写真はイメージです*
そのほか、添乗員のおすすめ物産品も並びます。
ぜひ、お立ち寄りください。
***********************************************
************************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
************************************************