これぞ行楽日和!
秋の青空とはなんと気持ちの良いことでしょう。
日中は汗ばむ陽気にも。
すっかり心身共に解放されて淡路島を楽しんできました。
ブラタモリで、一躍人気の観光スポットになった五斗長垣内遺跡。
なんだかんだTVの影響は底知れず。
ここは弥生時代の鉄工場でした。
遠く中国とも繋がっていたようで、当時の精鋭が集まった最先端技術の地。
それが卑弥呼が登場する時代になると、こつ然と姿を消す。
考古学ファンならずとも歴史ミステリーが興味をそそります。
ガイドさんの説明が分かり易く、いっそう興味深く見学しました。
最近話題のスポットが次々誕生している淡路島西海岸地区へも。
その一角にある農家レストランでのランチタイム。
プリツカー賞受賞・坂茂氏の建築も人気の理由です。
そして、やっぱりこの広大な花畑!
おなじみ淡路島の「花さじき」は、珍しい赤そばの花が満開。
もちろん秋の花の代表格、コスモスもこのとおり。
両手を広げたくなるのも必然。
海の青、空の青、その間に咲き誇る花畑にいるんですからね。
どこを切り取っても、幸せそうな人々が映り込んでいました。
ここ数年の体感で言うと、秋はホント一瞬。
やっぱり今は旅ドキ!ですね。(全国割のキャッチコピー的に)
冬が始まる前に、行楽日和の旅にぜひ、お出かけください。
■全国旅行割のご案内■ご参加をお待ちしております。
各都道府県で対応が異なります。
※※京都府の全国旅行割は当社の予算枠に達したため、受付終了しました※※
宿泊ツアー(交通付き)の場合は、最大8,000円引、
日帰りツアー(現地集合ツアー除く)は、最大5,000円引となります。
クーポン券は、平日3,000円、休日(土日祝)1,000円 が付きます。
*ワクチン3回以上接種済証、
又はPCR検査で陰性証明のご提示が条件となります。
その上で、各都道府県によって割引条件や制度が少しずつ異なりますので、
ご確認の上、お申込みをお願いいたします。
~ 旅サロン日帰り旅行~
11/3(木・祝) 【奈良割】「聖林寺」国宝十一面観音拝観」・・・キャンセル待ち
11/4(金) 魍魎亭のきのこ ・・・お問い合わせください
11/7(月) 〈全国割対象〉みかん狩りと飛鳥ワイン
11/8(火) ボストン美術館展と、老虎菜の中華
11/9(水) 〈全国割対象〉特別見学会「刀と弓」
11/10(木) 〈奈良割〉正倉院展 残席2
11/11(金) 内田光子 ボストン交響楽団「皇帝」・・・キャンセル待ち
11/12(土) 〈全国割対象〉〈ローカル線の旅〉伊賀鉄道と忍者ショー
11/13(日) 〈全国割対象〉羅漢渓谷のもみじ
11/14(月) 〈全国割対象〉しみじみ里山の秋景色 丹波の紅葉
11/15(火)、17(木) 奈良県五條市 農悠舎王隠堂の柿
11/16(水) 〈全国割対象〉安国寺ドウダンツツジと「ラ・リビエール」のフレンチ
11/16(水) パナソニックエコロジー
11/18(金) 盲導犬センター見学会
11/21(月) 〈全国割対象〉淡路島 「禅坊 靖寧」でヨガ体験
11/22(火) 【奈良割】当尾里に石仏を訪ねる~円成寺、浄瑠璃寺、岩船寺~
11/23(水・祝) 〈全国割対象〉虎薬師ご開帳と、湖東のもみじ
11/24(木) 〈全国割対象〉岡山「後楽園」と漆黒の烏城
11/24(木) 英国女王陛下の近衛軍楽隊 残席3
11/25(金) 〈全国割対象〉フレンチSETTAN・・・キャンセル待ち
11/25(金) 〈全国割対象〉竹谷山渓谷もみじウォーク
11/26(土) 万博の花火
11/27(日) 樫本大進 奇跡の四重奏・・・キャンセル待ち
11/29(火) 〈全国割対象〉〈ローカル線〉明知鉄道きのこ列車
11/30(水) 〈全国割対象〉白洲正子さんのかくれ里紀行 教林坊と石馬寺の紅葉
*********************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
*******************************************