一昨日、ハワイ島より帰ってきました。
キラウェア火山の赤い噴煙。
海岸線までを飲み込んだ黒い溶岩。
溶岩台地からけなげに咲くオヒアレフアの赤い花。
「この木なんの木」のモンキーポッド。
マウナケアの星空。
ホノルルで見た大きな虹。
青い空と海につつまれたためか、
私にしてはたくさんの写真を撮りました。
記憶の新しいうちに、
あれこれ写真や報告もまとめなければとは思うのですが…
とても手が回らず。
とりあえず、今回のハワイ島でのベストショットをご紹介します。
地上4000mあまり。
昴など、各国の天文観測所があることで知られる
マウナケアの山頂付近でとった集合写真。
(皆さんのシルエットの向こう、一番左に映っているのが昴です)
見ているうちに、この「集合写真」をとったときの情景が
あざやかに思い出されました。
皆さんが見つめているのは、雲の下へと夕陽が沈んだあと
刻々と色が変わっていく西の空。
その後ろ姿にむかって
「○○さん、もっと右。
△△さん、ちょっと左よって!」
「は~いOK! じゃあ笑ってくださ~い」
「はい、チーズ!」
背中に指示してなんとか撮ったシルエットばかりの集合写真。
数えてみたら、ちゃんと15名いらっしゃいました。(ホッ)
お顔の表情はどなたも写っていません。
でも私には、オレンジ色ににっこり輝く皆さんの笑顔が、
見えるような気がします。
****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************
キラウェア火山の赤い噴煙。
海岸線までを飲み込んだ黒い溶岩。
溶岩台地からけなげに咲くオヒアレフアの赤い花。
「この木なんの木」のモンキーポッド。
マウナケアの星空。
ホノルルで見た大きな虹。
青い空と海につつまれたためか、
私にしてはたくさんの写真を撮りました。
記憶の新しいうちに、
あれこれ写真や報告もまとめなければとは思うのですが…
とても手が回らず。
とりあえず、今回のハワイ島でのベストショットをご紹介します。
地上4000mあまり。
昴など、各国の天文観測所があることで知られる
マウナケアの山頂付近でとった集合写真。
(皆さんのシルエットの向こう、一番左に映っているのが昴です)
見ているうちに、この「集合写真」をとったときの情景が
あざやかに思い出されました。
皆さんが見つめているのは、雲の下へと夕陽が沈んだあと
刻々と色が変わっていく西の空。
その後ろ姿にむかって
「○○さん、もっと右。
△△さん、ちょっと左よって!」
「は~いOK! じゃあ笑ってくださ~い」
「はい、チーズ!」
背中に指示してなんとか撮ったシルエットばかりの集合写真。
数えてみたら、ちゃんと15名いらっしゃいました。(ホッ)
お顔の表情はどなたも写っていません。
でも私には、オレンジ色ににっこり輝く皆さんの笑顔が、
見えるような気がします。
****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************