さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
寒椿

菜園の草刈り

2021年07月12日 | 家庭菜園

今日の天気予報は、午前と午後に雨が降るとのことでしたが、大外れで久しぶりに太陽が出ました。

おかげで、草刈りをする事ができました。ずっと雨模様の天気で草刈りをしなかったので草ぼうぼうでした。

茄子畑もこんなに草が生えてしまいました。

とりあえず、刈払機を使って草を刈りました。

茄子の根元は、あとで手で草取りをします。草を取り除いたら、茄子の葉が虫に食べられていたことが分かりました。

犯人は誰か?食べられた葉を見ていると、いました。いました。テントウムシダマシです。

一応、害虫予防のため根元にオルトランを撒いておいたのですが、これには効果がなかったようです。

隣に植えている西瓜のなり子が、小さな西瓜になっていました。大きくなぁ~れ!(^^)!とおまじないをかけておきました。