観賞用の梅で粒はあまり大きくありませんが、毎年収穫して梅干しにしています。
梅の木は3本ありますが、今年は豊作のようです。
収穫したついでに剪定もしました。いつもの自己流で、ちょっと切りすぎたかな?
収穫量は約20㎏もありました。一晩、水につけてから梅干しにします。
剪定したあと、梅の木の下の下草を取っていたら、カミキリ虫が出てきました。どうして、こんな所にいたのか分かりませんが、久しぶりに見ました。捕獲しないで、そのままにしておきました。
観賞用の梅で粒はあまり大きくありませんが、毎年収穫して梅干しにしています。
梅の木は3本ありますが、今年は豊作のようです。
収穫したついでに剪定もしました。いつもの自己流で、ちょっと切りすぎたかな?
収穫量は約20㎏もありました。一晩、水につけてから梅干しにします。
剪定したあと、梅の木の下の下草を取っていたら、カミキリ虫が出てきました。どうして、こんな所にいたのか分かりませんが、久しぶりに見ました。捕獲しないで、そのままにしておきました。