ベランダのタイムの鉢がぼうぼうに茂ってしまったので、刈り込んでドライ保存することにしました。こうしてキッチンに置いておくと、すぐに欲しいときに使えるので、とても重宝します。写真は、左から今回作ったタイム、コリアンダーシード、ディルシードです。
まず、惜しみなくザクザクカットして水洗い。
この時期は、いくらでも新しい芽が出てくるので・・・。
3~4日自然乾燥します。
だいたい乾いたら、緑色がきれいなうちに、
ペーパータオルに移して、
レンジで2~3分様子をみながらチンします。
カリカリになったら、手でもむようにしてしごくと、
簡単に枝から葉だけシャリシャリ落ちます。
ドライにすると、すごく減った感じ~。
小びんにぎゅうぎゅう詰め込んでこのくらいの量。
そんなに大量に使うものではないので、しばらく使えそうです。