うちめし・レシピメモ

もう1度つくるかも!と思った時のレシピメモ。
だから超普通だったり、変な料理だったり。
体がよろこぶシンプル素材で!

ミニミニ恵方巻き

2012-02-03 17:13:28 | ご飯もの

 

 

節分なので、恵方巻きをつくってみました。

一気に食べるのが大変なので、とっても小さいのを。

のりを4分の1にして巻いたサイズです。

これならパクパクっと一気にいけそうです。

 

具は、エビしょうゆマヨネーズ3本に鮭ほぐし身1本。

ご飯は、残り物の冷凍をチンして、すし酢をまぜてちゃちゃっと。

小さいので、手でくるくるっと巻けます。

巻きすなしで大丈夫です。

 

 

今年は、北北西のようですね。

 

ここ何年かで、なんとなく、

このイベント、我が家にも浸透してきました。

 

 

 

 

 

 

 


すし飯でリゾット

2011-09-11 08:40:28 | ご飯もの



昨夜の手巻き寿司のすし飯がほんの少し残ってしまったので、
リゾットにしてしまいました。

パンもあるので、少なめの2人分という感じです。スープがわりに。


玉ねぎ 半分
おろしにんにく 少々
オリーブ油 適量

すし飯 小茶わん1杯分くらい
コーン(今回は冷凍の) 適量
クレイジーソルト 少々
こしょう 少々
料理酒 少々

豆乳 50ccくらい
とろけるチーズ 適量


1.玉ねぎとおろしにんにくをオリーブ油でいため、ひたひたの水を加えて蓋をして
少々蒸し煮する。

2.すし飯、コーンをのせ、クレージーソルト、こしょう、料理酒、
かぶるくらいの水を加えて、5分程度煮る。

3.豆乳とチーズを加えてまぜ、煮立ったら、味をととのえて出来上がり。


すし飯のほんのりとした酸味が、違和感なく、よい感じに美味しいです。








豚しゃぶ雑煮

2011-01-02 08:45:18 | ご飯もの




新年明けましておめでとうございます。

三が日はお雑煮ということで。
今日は、昨晩の豚しゃぶ鍋の残りもので、豚しゃぶ雑煮。

野菜のお肉のエキスたっぷりのスープでお餅を煮込んで
小ねぎと半すりゴマをのせれば、出来上がり。







ブイヤベースリゾット

2010-04-17 17:06:53 | ご飯もの



前の晩にブイヤベース鍋なんてのをやったもので、ご飯とチーズを加えてブイヤベースリゾット。だいたいこういうものは美味しいに決まっているのだけれど、これはサフランがきいているからパエリアのおじやみたいな感じで、ちょっと豪華な、うれしい美味しさです!







トマト鍋焼きうどん

2010-04-03 10:28:00 | ご飯もの



昨日のトマト鍋の残りにうどんを入れてトマト鍋焼うどん。うどん玉ととろけるチーズとあらびきこしょうを加えて少々煮込んだら完成。盛りつけてからパルミジャーノもふりかけて。美味しくないわけがありませんよね。







コロコロにんにく大葉しょうゆの焼きおにぎり

2010-03-15 16:47:16 | ご飯もの



今日の主役は、左の丸い茶色いおにぎり。刻んだシソと薄切りのにんにくのしょうゆ漬けをご飯にまぜて、丸めて焼いたミニおにぎりです。朝ご飯なので、にんにく自体は混ぜ込んでいませんが、にんにく風味がたまらなく食欲をそそります。ぷは~・・・これは期待を裏切ることなく美味です。







しょうゆチーズのパリッと焼きおにぎり

2010-02-17 09:59:52 | ご飯もの

右は大葉みその焼きおにぎり。そして左の四角いのが、しょうゆチーズの焼きおにぎりです。なんで四角いかと言うと、側面もちゃんと焼きつけたかったからです。ご飯にしょうゆとピザ用チーズを混ぜ込んでにぎったものを、少々の油で表面がパリっとするまで焼きます。まわりはパリパリ、中はとろ~り。さっぱり味ですが、けっこうグッとくるので、くせになります!







肉じゃがカレーその2

2010-02-15 08:23:24 | ご飯もの



土日のメニューに合わず、冷蔵庫の奥でじっとひそんでいた肉じゃがが、やっぱり今朝も肉じゃがカレーに。今回は、おろしショウガ少々と玉ねぎ半分をすりおろしたものをオリーブ油で炒め、少量の水を足して蒸し煮したものにカレー粉を加えてルーにしました。これに、残り物のの肉じゃがをドカンと入れて、少々煮て味を整えたら出来上がり。カレー粉を加えるだけでもOKですが、野菜でちゃちゃっとルーをつくって足すと、自然のとろみが増して、粉類を使わなくてもカレーらしくなるように思います。







肉じゃがカレー

2010-02-12 08:36:42 | ご飯もの


昨日の夕飯にたくさんつくった肉じゃがを使って簡単カレーです。しょうがのみじん切り、トマトのざく切りをオリーブ油で炒めてから、少量の水を加えて蒸し煮し、カレー粉を加えソースをつくります。そこに肉じゃがをドバッと入れて、よくまぜて少々煮込み、味を整えたら出来上がり!和風のやさしいお味のカレーライス。朝ごはんにいいです!そういえば朝カレーってのは、もう終わってますかね。うちでは、これからブームです!