うちめし・レシピメモ

もう1度つくるかも!と思った時のレシピメモ。
だから超普通だったり、変な料理だったり。
体がよろこぶシンプル素材で!

たけのこの中華風炒め

2007-04-30 09:43:18 | goodなおかず



たけのこ掘りに行ってきました。近くの自然公園の竹林です。この時期になると、みなさん採りに行かれる秘密の公認の場所です、ウフフ。
たけのこは、時間がたつにつれてえぐみがどんどん増してくるので、採ってきて、すぐにアクぬきをするのが一番。だから、お店においてあるものなどは、いく らアクぬき用の米ぬかがついていてもいつ採ったかわからないものは、ちょっとこわくて買えません。すぐにアクぬきをすれば、米ぬかなどなくても、お米のと ぎ汁だけで、まずうまくいくので、とにかく採ったら即帰って、ざっと洗って、鍋にほうりこみます。






息子とスコップでがんばったのですが、
根がぎっしり張っていて、なかなか奥まで掘れるものではなく、
小振りのものを4つ。

ちょうど夕食のおかず一回分になりました。


*材料(2~3人分)*

にんにく 大1かけ
鶏肉 100~150g
おろししょうが 少量
しょうゆ 適量

たけのこ 適宜
ピーマン 2~3こ
塩 少々
こしょう 少々

中華風だし半練りタイプ 適量
コチュジャン 少量
オイスターソース 適量
料理酒 適量


1.薄切りにしたにんにくをサラダ油をしいたフライパンで
じっくり炒めたら、小口大に切った鶏肉を入れ、
おろし生姜、しょうゆを加えしっかりいためる。

2.さいの目切りにしたたけのことピーマンを投入し、
さらに炒め、塩こしょうする。

3.中華風だし以下の材料を合わせ調味料にしておいたものを加え、
よく絡めながらいため、味を整えたら完成。


オイスターソースはちょっと多めにし、最後に味を整えるときも、
オイスターソースを加え、こってりめに仕上げました。


う~ん!やっぱり朝採りのたけのこは、
美味しい~!です。




ユッカの水栽培

2007-04-28 14:44:48 | ハーブ&ガーデニング


水にさしたユッカの切り株から出た新芽。
水栽培でも芽が出てくるんですね。

親株の形姿が乱れて来たので、去年の夏、
思いきって、葉のついた茎をいくつもザクザク切ってしまったのです。
切った株を水に入れて、家中あちこちにおいといたら、
みんなすぐに根が出て、元気に育っていました。
なんか、家中ユッカだらけ・・・。

ユッカばかり、こんなにいっぱいあるのだから、
根の出たひとつを、試しに切ったら芽がでるかな~と思って
ざっくり切ったのが、これです。
ずいぶん時間がかかりましたが、
水だけ切らさずに注意して窓辺においといたら、
すごい!ちゃんと芽が出てきました。

以前、土に植え替えてから切ったことは、何度かあるのですが、
まさか、水のまんまでも出てくるとは~!

やっぱりユッカは強いなあ。







これは別の株ですが、
切る前は、こんな感じです。

紅い根っこが、エキゾチックで素敵でしょ!





チーズポテトパイ

2007-04-26 09:27:08 | お菓子・軽食など


一度使ってみたいと思って2ヶ月くらい前に購入したきり、冷凍庫の一番下の方で眠っていた冷凍パイシート。先日の「知っとこ」で、トルコの新婚さんが、朝 ご飯にポテトにトルコのチーズとパセリを混ぜ込んだパイを作っていたのを見て、これならちょうど冷凍シートで出来そう!と思い、試しにつくってみました。 放送を思い出しながら、きっとあのままじゃもの足りないだろうからと、自分の都合のいい材料で、ちょうどあったチェダーチーズをのっけたりして、かなり思 いのままにつくったのですが、これが予想以上に美味しかったのです!!!

まず、皮をむいて適当な大きさに切ったジャガイモ1個をチンしてくずしながら、クリームチーズ、パセリを混ぜ込んで、塩こしょうで味を整えます。1枚を6 つの正方形に切り分けたパイシートをめん棒で少し伸ばし、つくった中身をのせ、更にその上にチェダーチーズをのせて、生地の4角を真ん中に寄せるようにし て包みこみ、真ん中を少し開ける感じにカタチづくります。あとは、オーブンで焼いたら出来上がり。







パイがサクサク、チーズがとろ~り、いい感じに焼けました。

う・・・写真では、すでにチーズがかかたまってしまってる・・・。
でも冷めても大丈夫、美味しいです。

チェダーチーズの下には、クリームチーズポテトがぽってり入っていて、
小さいけれど、けっこう満足できます。
パン代わりにふつうに食事に出して、OKでした。

型も何もいらないので、かなりお手軽です。
好きなもの詰め込んじゃえば、だいたい美味しくできそうだし~。
冷凍パイシート、なかなか使えますね!!



麻婆豆腐

2007-04-24 09:40:05 | goodなおかず


たま~につくる麻婆豆腐、
私の最近の一番美味しい作り方は、こんな材料でこんな手順です。


*材料(2~3人分)*

にんにく 1かけ
牛豚合挽 100g
しょうゆ 適量
おろししょうが 少々

ザーサイ 2~3きれ分
長ネギ 白青10cmずつ
木綿豆腐 1パック
塩 少々
こしょう 少々

完熟トマト 1こ

(合わせ調味料)
半ねり中華だし 少量
コチュジャン 少量(多め)
オイスターソース 少量
料理酒 適量

水とき片栗粉 適量


1.みじん切りにしたにんにくをサラダ油をしいた
フライパンでよく炒め、
ひき肉、しょう、おろし生姜を入れて、さらに炒める。

2.粗みじんのザーサイと長ネギを加え、混ぜ合わせたら、
さいの目に切った豆腐を加え、塩こしょうする。

3.刻んだトマトを加え、少々煮たら、
あらかじゃいめ用意しておいた合わせ調味料を加え、
よく絡め、最後に水と来片栗粉を入れ、
とろみがついたら出来上がり。


トマトを入れると全然違うんです、旨味が。
やっぱりトマトはエラい!

そして、ザーサイとコチュジャンが
なかなかいい役割を果たしてくれます。
なんつーか、とっても中華って感じの・・・。


だいたいこの手のものは、
息子はいきなりご飯にぶっかけます。
夫もぶっかけます。
そして、それを見ている私も、ついついぶっかけてしまいます。

麻婆豆腐は、ぶっかけご飯で食べるのが、
一番美味しいですものね。





あんこトースト

2007-04-23 09:35:57 | お菓子・軽食など


ホームベーカリで焼いたふつうの食パンにトーストにバターをぬって、あんこをのっけたあんこトースト。最近のうちのおやつ定番です。なぜ、こんなレトロな おやつを食べているかというと、少し前に、いただきものなどのお餅がたくさんあった頃、それを美味しく食べるためにあんこのパックを購入したのですが、 ちょっと大袋を買ってしまったら、お餅がなくなっても、あんこの方がたっぷり残ってしまって、さてどうしよう!という事になったのです。

そこで夫が「昔よく、トーストにあんこのせて食べたのが美味かったよなあ。」と言い出し、「ああ、私も子供の頃よく食べたわ!」と遠い記憶を思い出しまし た。そして、「確かバターをぬると美味しいんだよねえ。」とつくってみたら、いや~思いのほか美味しくって、みんなでハマってしまったのです。この味を知 らない今時の子供の息子も、とりこに。あんことバターの関係が絶妙で、もう~まいりました!







しっかり焦げ目がつくくらいにトーストして、バターをたっぷりぬって、あんこを好きなだけのっければ出来上がり!このカリカリにトーストした食感と、バ ターの風味がマッチして、普通のあんぱんとは違う、あんこトーストでしか味わえない、なんとも懐かしい美味しさが、そこにはあるのです。

ああ!あんこトーストは、いつの日も美味しいなあ!





トルティーヤ~スペイン風オムレツ~

2007-04-21 08:54:48 | あともう1品


トルティーヤは、メキシコでは、トウモロコシの粉でつくった
丸い生地(メキシコの主食)のことを言いますが、
スペインでは、大きく丸くしっかり焼いた
ジャガイモ入りのオムレツのことを言います。

メキシコのトルティーヤを使った料理はいくつか紹介してきましたが、
「ケサディージャ」「トルティーヤのロールサンド」など。)
今日のトルティーヤは、スペインの卵料理です。


*材料*

玉ねぎ 半分
じゃがいも 1個
えび 5~6ぴき
卵 3個
塩 少量
こしょう 少々
オリーブ油 適量


1.ボールに卵を割り入れ、粗みじん切りにしてオリーブ油で
軽く炒めた玉ねぎ、チンして粗めにくだいたジャガイモ、
ぶつ切りににしたえび、塩、こしょうを加え、よく混ぜ合わせる。

2.オリーブ油をしいた小さめのフライパンをあたため、
1.を一気に流し込む。
 
3.弱火でじっくり焼き、ころ合いを見て、
フライパンと同じ位のお皿を使って、
ひっくり返し、更にじっくり焼いたら出来上がり。

ピザのようにくし形に切って、取り分けていただきます。
お好みでマヨネーズやケチャップをかけてもよいです。

ちょっと焦げ気味になってしまいましたが、
切ったらきれいな卵色~。

今回つくったのは、えび(ganba)入りなので、
トルティーヤ・デ・ガンバ(Tortilla de ganba)って感じでしょうか。

基本は、普通のオムレツなので、問題なく美味しいく、
お好みの具材を入れて、
いろいろアレンジすれば、さらに楽しいです!!


スペインのバル(Bar)では、すごーく大きいトルティーヤが
他の料理といっしょにカウンターにおいてあって、
くし形のひと切れづつを、お皿に盛って出してくれます。
ワインといっしょに、う~ん美味!


スペインの空気を感じたかったら、MY TREASURE DAYSへ。
スペインの旅を写真で綴っています。





ピレアのしずく

2007-04-20 08:53:20 | ハーブ&ガーデニング


リビングの窓辺にかけてあるピレアが伸びすぎたので、
水にさして増やしてみようと切ってみました。
しばらくすると、何か小さなキラキラするものが・・・。

切り口にぽってりしずくがついているのです。
これが、落ちそうで落ちません。

がんばって生きているんだなあ!って感じます。






水さししたピレアは、頭を垂らす感じにおさまりました。
もともと下へ伸びていく植物なので、
これで大丈夫なんだと思います。






このピレアは、かごに吊るされて垂れ下がるグリーンに憧れて、
去年の秋に仕立てたものです。
小さな丸い葉っぱと紅い茎がかわいらしくて、
これにきめました。
それから、どんどん下へ伸びていって、
今回はじめて切ってみました。

中のアルミの入れ物は、100円ショップで購入したものに、
とうもろこしの皮をボンドで巻き付けたものです。


窓から風が入ると、心地よさそうに、
かごがクルクルまわり出します。






チキンのトマトクリーム煮~ガテマラ風~

2007-04-19 09:08:37 | goodなおかず


少し前に、土曜日の朝番組「知っとこ」の
世界の新婚さんの朝ご飯で放映していたものを思い出しながら、
冷蔵庫にあるものをかき集めて、つくってみました。
ガテマラ人の奥様がつくっていた料理なので、ガテマラ風です。


*材料2~3人分*

鶏胸肉 500g
玉ねぎ 1個
トマト 1個
長ネギ 半分くらい

クレイジーソルト 少々
こしょう 少々
生クリーム 100cc


1.適当な大きさに切った鶏肉を厚手の鍋で焼きめをつける。

2.ざく切りにした玉ねぎとトマトは、鶏肉の下に押し込むように入れ、
1cmは幅に切った長ネギは上にのせ、野菜で肉をはさみ込むようにして、
クレイジーソルト、こしょうを加え、野菜の水分だけで煮込む。

3.よく煮込んで全体がとろんとした感じになったら、
生クリームを加えて、味を整えて出来上がり。


う~ん!トマトと生クリームって、とっても合うんですね。

うちの殿方たちにはどうかな~と思いましたが
「これは、新しい味で美味しい!」と好評でした。
トマト系のクリームソースって今までつくったことなかったもんで、
ちょっとうれしい新レパートリーです。

具を変えて、パスタソースにもよさそうです。
まだまだ、いろいろアレンジできそう!






ピーマンステーキ

2007-04-18 08:16:16 | あともう1品




最近やけに人気のある超簡単メニューです。料理といえるほどのものではないのだけれど、これが美味しいのです。ピーマンを適当に切って、サラダ油でちょっ
と焦げ目がつくくらいに裏表焼き、濃縮めんつゆをジャバッ!とかけて全体に絡め、ジュジュジュ~~っとしたら出来上がり!最後はちょっとあわてます。








昨日アップの生姜焼き丼・キャベツinの付け合わせにもよく合います。
それだけ出しても、みんなパクパク食べてくれます。
もう飽きた~!といわれるまでは、しばらくイケそう。








生姜焼き丼・春キャベツin

2007-04-17 08:44:54 | ご飯もの


春キャベツが美味しい季節なので、
生姜焼き丼キャベツinをつくりました。
うちの生姜焼き丼は、
ここのところ、ご飯の上にキャベツを敷くのが定番なので、
生でやわらくて美味しい春キャベツが出るのを待っていたんです。


*材料2~3人分*

豚肉薄切り 200g
長ねぎ 細め1本
しょうゆ 適量
酒 適量
おろししょうが 適量
コチュジャン 適量
キャベツ 2~3枚
マヨネーズ 適量
ご飯 人数分


1.豚肉は適当な大きさに切ってボースに入れ、
刻んだ長ネギ、しょうゆ、酒、
おろししょうが、コチュジャンを加えてよく混ぜ合わせ、
2~3時間おいておく。

2.1.をサラダ油をしいたフライパンで、しっかり炒め、
ご飯を盛って、その上に刻んだキャベツを敷き、
マヨネーズを細口で全体にかけたどんぶりにのっけたら、
出来上がり。


キャベツの上にしっかりマヨネーズをかけるのがポイント。

汁は多め、味付けは少し濃いめで炒めると、
キャベツを敷いたご飯にのせて、ばっちり美味しいです!!