さっき芦北観光推進協議会の方よりご連絡をいただき
残念ながら、案内人講座終了証を貰えない事が判明しました。
規定により座学が2回と現地研修が1回で終了証をいただけるのですが、
第3水曜日に始まり、毎週水曜日で最終座学がまた第3水曜日でした。
そうです。明日なんですが、私の場合は第3水曜日は
野坂屋旅館のコンペなんです。
明日は今年最後のコンペで、くまもと城南カントリークラブに行きます。
もちろん今年最後ですから、望年会もあるんです。
明日はふぐ刺しとふぐちりで宴会です。
でも現地研修はたいへん勉強になりました。
ますます葦北が好きになりましたし、鹿児島の出水の事も興味がでて
もっと知りたくなりました。
残念ながら、案内人講座終了証を貰えない事が判明しました。
規定により座学が2回と現地研修が1回で終了証をいただけるのですが、
第3水曜日に始まり、毎週水曜日で最終座学がまた第3水曜日でした。
そうです。明日なんですが、私の場合は第3水曜日は
野坂屋旅館のコンペなんです。
明日は今年最後のコンペで、くまもと城南カントリークラブに行きます。
もちろん今年最後ですから、望年会もあるんです。
明日はふぐ刺しとふぐちりで宴会です。
でも現地研修はたいへん勉強になりました。
ますます葦北が好きになりましたし、鹿児島の出水の事も興味がでて
もっと知りたくなりました。