野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

球磨川ラフティング5

2010-07-25 08:54:10 | Weblog
瀬を乗り切り、ほっと一安心のクルー達、また見守る赤いボートのスタッフの様子です。


私も一度は体験したいのですが、まだ実現しておりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球磨川ラフティング4

2010-07-25 08:53:01 | Weblog
アップ画像です。

緊迫感が伝わりますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球磨川ラフティング3

2010-07-25 08:51:31 | Weblog
瀬と呼ばれる急流ポイントで、木の葉のようにボートが流れてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球磨川ラフティング2

2010-07-25 08:48:56 | Weblog
旧道を走っていると岩の上に望遠レンズを付けたカメラ愛好家の方々が見えました。

ここがポイントだとばかりに、車を停めて撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球磨川ラフティング1

2010-07-25 08:43:18 | Weblog
昨日球磨川方面に行く用事があり、いつもは通らない旧道を通りました。

ラフティングを撮影する目的です。

昨日は天気も良く、かなりのボートが出ていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする