goo blog サービス終了のお知らせ 

野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

会場の飾り付け

2007-02-21 06:18:37 | Weblog
会場に1500人も入るといっぱいなので、天吊りの飾りに
バルーンをあしらってありました。




              http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロッケさんから

2007-02-20 00:53:16 | Weblog
コロッケさんからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三国さんから

2007-02-20 00:52:20 | Weblog
三国清三さんからの花輪です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道場六三郎さん

2007-02-20 00:49:50 | Weblog
道場六三郎さんからの花輪です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝賀会

2007-02-20 00:48:35 | Weblog
ホテルキャッスルの斉藤社長が現代の名工に選ばれたお祝いに行ってきました。
1500人のお客様で、凄いものでした。
花輪もビッグネームの方々で、斉藤社長の人脈のすごさに、
あらためて尊敬してしまいます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の仕入れ

2007-02-19 06:24:48 | Weblog
今日は鮃を2枚仕入れしました。
どちらも3.7キロです。
平目は歩留まりがいいので、100人分のお刺身になりました。
縁側も大きくプリプリしてとても美味しそうでした。

良い材料にこだわりを持って料理を作らせていただいているのですが、
自分で食べることはあんまり多くありません。

お酒や焼酎もそうです。
たまには味見をしますが、全部飲んだ事があるわけではありません。
まだまだ勉強が足りませんね。


       http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮪のソテーフロマージュ

2007-02-18 07:01:27 | Weblog
鮪のソテーフロマージュ、魚卵ソースかけです。
鮪をソテーしてチーズをのせオーブンで焼き、
魚卵ソースをかけてチャービルをのせてみました。



       http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩トマトⅡ

2007-02-17 10:03:35 | Weblog
熊本名産知る人ぞ知る塩トマトです。
かなり実が詰まって味が濃厚で、何も付けずに食べて
充分美味しいです。

真中が尖ったものが甘みが多いようです。


     http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩トマトⅠ

2007-02-17 09:58:29 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮑のバター焼き

2007-02-16 05:26:49 | Weblog
鮑のバター焼きです。
右側の緑黒っぽいものが、鮑の肝です。



    http:/nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする