野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

湯引きⅡ

2008-06-10 09:47:18 | Weblog
これはオーソドックスに、鱧の湯引きです。

何回もいいますが、不知火海では鱧は夏の主要な水産物です。

なるべく地物にこだわる野坂屋で在り続けたいと思っております。



        http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯引きⅠ

2008-06-10 09:43:39 | Weblog
湯引きシリーズです。

これは何のゆぶきでしょうか?




答えは生蛸の湯引きです。

蛸を活きたまま皮をむき、吸盤をはずして削ぎ切りにします。

さっと湯引きにして梅肉でお食べ頂きます。



    http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御池Ⅳ

2008-06-09 06:50:33 | Weblog
御池に咲く蓮の花のアップ映像です。



        http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御池Ⅲ

2008-06-09 06:48:45 | Weblog
御池には蓮の花がたくさん咲いていました。

たまにはサッカーボールも浮いていたりしました。



        http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御池Ⅱ

2008-06-09 06:46:56 | Weblog
御池の全景です。

市民の森に隣接していますので、市民の散歩コースになっているようです。



       http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御池

2008-06-09 06:45:13 | Weblog
御池(みそぎ池)です。

イザナギノミコトが、イザナミノミコトを追って黄泉の国に追いかけて行ったときに、
色んな邪気がついてきたのをここでみそぎをして、天照大神や、月読命、須佐之男命が
生まれたという神話があるそうです。

昔はここは、緑が青々とした海だったと考えられていて、禊(みそぎ)の発祥の地
といわれています。



          http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江田神社Ⅱ

2008-06-08 06:48:11 | Weblog
江田神社は、宮崎のシーガイヤの丘側で、宮崎市民の森と隣接しています。

江田神社にはイザナギノミコトとイザナミノミコトが祭ってあります。

イザマギノミコトとイザナミノミコトは、天照大神と月読大神、スサノオノミコトの
親云われています。

日本の神様の、始まりの神様を祭ってあるそうなのです。

家内の案内のもとお参りしてきました。



      http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江田神社

2008-06-07 07:44:38 | Weblog
家内が先日チキン南蛮の美味しいものが食べたいね。

その一言を受けて私はネットで調べて宮崎に行きました。

しかし調べたお店がなんと無くなっているではないですか。
あても無く宮崎の繁華街を歩く事30分くらい、思い余って近場で妥協しようとしたところ、
思わず靴屋さんの店員さんへ訊いてみました。

教えていただき食べに行きました。
お店の名前はグリル爛漫というレストランで、あっさり味のチキン南蛮でとても美味しくたべました。

その後江田神社にお参りに行きました。

芦北町観光協会の研修旅行で、行った事があるそうで、また行きたいとの事。
運転手である私は、言われるがまま。

江田神社に行ってきました。


       http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水揚げⅣ

2008-06-06 07:14:04 | Weblog
海水と共に吸い上げられた鰯が、籠に落ちてきて
水切りされたものを、桶に入れて別の加工工場に運ばれていきました。

これがしろごや、ちりめんになるのです。



     http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水揚げⅢ

2008-06-06 07:10:40 | Weblog
正面の四角いところに吸い上げた鰯が上がってきます。



      http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする