地鎮祭のお弁当をご注文いただきました。
いつもご利用いただきありがとうございました。
お口に合いましたでしょうか。
お食べになられるお客様の笑顔を思い浮かべて作らせていただいております。
いよいよ一勝地のおばちゃんシリーズもあと二組になりました。
今日のおばちゃん。
朝市の中心的な存在で、初めてお邪魔した時は焼き芋とコーヒーをご馳走になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a6/ceed14a4fd48778a1c533c49a835e435.jpg)
ご主人と一緒に。
いつもご利用いただきありがとうございました。
お口に合いましたでしょうか。
お食べになられるお客様の笑顔を思い浮かべて作らせていただいております。
いよいよ一勝地のおばちゃんシリーズもあと二組になりました。
今日のおばちゃん。
朝市の中心的な存在で、初めてお邪魔した時は焼き芋とコーヒーをご馳走になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a6/ceed14a4fd48778a1c533c49a835e435.jpg)
ご主人と一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/486a406e3f48d0c78d5a8d04ff56dae8.jpg)
胡椒鯛をカルパッチョにしました。
たまにはいつものお造りではなく、カルパッチョなどもお出ししています。
この時期はお客様が幾度となくいらして下さるので、お料理もなるべく変えてお出ししています。
昨日の続き、昨日のおばちゃんのご主人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/8a515892378a43cb1b650f352287e2f9.jpg)
たまにはいつものお造りではなく、カルパッチョなどもお出ししています。
この時期はお客様が幾度となくいらして下さるので、お料理もなるべく変えてお出ししています。
昨日の続き、昨日のおばちゃんのご主人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/8a515892378a43cb1b650f352287e2f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/8402ecf72ceb5820ef7efc7965c5366f.jpg)
お客様のご要望で洋風会席を。
さてさて何からしようかなあと胡椒鯛をカルパッチョにしました。
昨日は球磨村一勝地へ。
11月22日に一勝寺の紅葉を撮りに行ったのですが、霧のため断念。
その時にたまたま月に2回しか開催されていない朝市でおばちゃん達を撮らせていただき
朝の仕入れの前に写真を届けに行きました。
今回は個人写真を撮らせていただきました。
暫く、おばちゃん写真を料理と一緒にアップしていきます。
今日のおばちゃん。
さてさて何からしようかなあと胡椒鯛をカルパッチョにしました。
昨日は球磨村一勝地へ。
11月22日に一勝寺の紅葉を撮りに行ったのですが、霧のため断念。
その時にたまたま月に2回しか開催されていない朝市でおばちゃん達を撮らせていただき
朝の仕入れの前に写真を届けに行きました。
今回は個人写真を撮らせていただきました。
暫く、おばちゃん写真を料理と一緒にアップしていきます。
今日のおばちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8e/73eea1fc4d32ebd00cb275b49ec69a4d.jpg)
野坂屋旅館の玄関の紅葉もだんだん散り始めてきました。
最後の紅葉でアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/422a5670cc9ca01b9fa8def6af39a702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6c/616a71e31ebb5807c31780d9c4bdd88a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/0116a35135b3c07b67288a1cd276ae62.jpg)
先日ブログにアップした芦北産の真牡蠣を焼き牡蠣でお出しし始めました。
ご要望があられる方は、ぜひお電話でご予約ください。
最後の紅葉でアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/422a5670cc9ca01b9fa8def6af39a702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6c/616a71e31ebb5807c31780d9c4bdd88a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/0116a35135b3c07b67288a1cd276ae62.jpg)
先日ブログにアップした芦北産の真牡蠣を焼き牡蠣でお出しし始めました。
ご要望があられる方は、ぜひお電話でご予約ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/59/2eb85c20a55ef26a096dd2e27afea521.jpg)