2021年3月のクライストチ
ャーチ・ウエストコースト旅
行は2月のマーティンボロに
続いて、ペッパーズに投宿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9a/b59fb194e601901b95b926c8d731abd9.jpg)
ペッパーズ・クリアーウォーター
・リゾート・クライストチャーチ
私たちは豪ホテルチェーン、
マントラ(現アコーホテルズ
傘下)のオーストラリアらし
いカジュアルラグジュアリー
なリゾートコンセプトが気に
入っていて、チャーチにはそ
のトップブランドのペッパー
ズがあるので、1泊ながら下
見を兼ねてやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ab/c6cc0b378eb23450014034f9075d8ec7.jpg)
マーティンボロ以来2ヵ所目
ゴルフリゾートだけあって、
NZ中の名門コースの名前が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/ba1ecd9dfaadfc9dc0de1de2f5846cf6.jpg)
ゴルフ場の中がリゾートと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3e/dffbb7aff76dac8d08823f442d824c27.jpg)
高級住宅地になっていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9c/216d53a11f9a3d454b1bd3e54423d170.jpg)
住人も宿泊客もグリーンで見
(まみ)えるコンセプトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/3d748c48a42b8880061182e589689afb.jpg)
数期の工事でここまで拡張し
たらしく、違うタイプの建物
が秩序をもって共存しており
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/99/255105d8d2c29a4bf11ca8c58117ea4d.jpg)
宿泊したのは3部屋物件棟の
マスターベッドルームのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/b489bb6af6df980eed49084b65ac1009.jpg)
1物件の部屋を個別に貸し出
せるようにした設計と管理は
オーストラリアの十八番かも
部屋並みに広いウォークイン
クローゼットにバスローブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ff/0c41afd1c665845158dbd80ec19fef32.jpg)
バスルームも部屋並みの広さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/3db2b20da24548bd970c8934c66c3218.jpg)
窓の外は池でプライベート感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/71/23ea7378941b7330178b4c03c19f2ac5.jpg)
ベランダも十分な広さです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/62/90675bc9e66f2e007b14aa27b236c186.jpg)
お隣は住居にしているようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/82/f6532862aac1661f26784e7d1c1148b1.jpg)
ホテルにしている部屋と違い
私物いろいろでのデコり具合
この商住一体感が私たちにと
ってはとてもオーストラリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/14/4e2bfc486479b0c136b38228105b8631.jpg)
ここも住宅らしく、靴や洗濯
機、使わないフレームなどを
ガレージにすっきり収納中。
商住一体で生活感が出るので
はなく、住む人の生活がリゾ
ート化することで宿泊客に抵
抗のない雰囲気が保たれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f1/81a5e0a70a347b8d133811e0d7a69dd5.jpg)
その辺はオーストラリア資本
は手慣れていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/19/0f65a3642caf3b543e3b00da63aa8da6.jpg)
外からだと家なのかホテルの
1室なのかよくわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
まだ建設が続いていましたが
敷地が広く、圧迫感はありま
せんでした。ここは中層物件
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e1/5f8685ae96b380c786cf7ac322cb2753.jpg)
特にここは奥の方が高級住宅
地で、ラグジュアリー度高め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/b53405dca71561d9778a705ca5c4adbf.jpg)
NZにもこんな場所があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/eb/05bcabaa000bb96ea4208bbef1aec0b3.jpg)
とコロナ禍で海外に行けない
ときで大いに感動しました。
1泊2日の滞在で30回ぐらい
「オーストラリアみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
と繰り返していた私たち(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d2/67a26687d497052972ac996a75ae75eb.jpg)
という話は、コチラでも。
人工的に造られた場所であっ
てもそのあざとさが感じられ
ないのは、しっかりしたコン
セプトと十分な資本を投下し
て造られたリゾートだからか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/60e1846bd15f9543d3944afcb537adba.jpg)
家を所有したら管理費がメチ
ャクチャ高そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4e/198397d91b14841f5901801ed373e889.jpg)
たまに泊まりに来るだけなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/65/b2b9668885364ac69e4edb6473b0435f.jpg)
とてもいい場所かもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/0b935bd2bb5161bc1996a5f0e173c5e4.jpg)
カートで帰宅するゴルファー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/15/455a416ad452012503d6babc8d2f9f12.jpg)
今の夫には羨ましいかも(笑)
(👆この旅行後にゴルフ再開)
紅葉も始まっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/26972357e5f413f58afadbc7ddcb9ed0.jpg)
ぜひまた来たい場所でした。