2020年6月のコロナ規制解除
後の初旅行でコロマンデル。
2泊3日なのですぐ終わりで
すが、長いロックダウンを経
て101日ぶりにオークランド
を自由に出られるようになり
心から解放感を感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/ecf1f72f38fde46192d25449053f11b4.jpg)
木立に隠れるホテルの部屋
周囲のコテージもこんな風に
しか見えないプライベート感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/3183ab28fea06345c260dcf243ca290b.jpg)
ホテルは朝食付きでサクッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b7/5876db4cbe984a66d65a2dc1b7127298.jpg)
敷地内の遊歩道を歩いたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a3/3bc47a5acd1fa03cff22ac1e1f7cadb4.jpg)
伐採禁止のリムの木もあり、
自然の姿を維持しています。
次回もココに来ましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3c/227a9b37a1e2dff6c833ec9b289b3fb1.jpg)
小春日和の緑多いパウアヌイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/8f89db7e8450be85392510a6fbe656f8.jpg)
天気がいいと冬枯れも明るい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1b/0557c4c423cf4cd905845d5a6c2bf8e7.jpg)
雨が多い季節は家畜が一番育
ち、生乳の収入量も増える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/a1155621fac7c0c2e80ac22942a65f49.jpg)
寒くても農家には嬉しい季節
オフシーズンならではの瑞々
しい碧緑のグラデーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0062.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/df/92e252c52e13911d83c3e3bbedc17ee7.jpg)
深呼吸をして、またいつか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/2120b2f1a11b42932bce7afff704bbb7.jpg)
山越えをしてテムズに戻り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f2/d36701b4bdb026dabcb9d062e0875f3e.jpg)
NZやイギリスでOPショップ
と呼ばれるチャリティーショ
ップ巡りをしました。買い物
というより、趣味で創ってい
るアクセサリーの寄付先探し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/64/c6b3fb8373968b6500334209240f5dcb.jpg)
これはなんだろうと思ったら
飲食業の外席らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/070f21df239cd5c8ce4213f0028c87b9.jpg)
旅行中の寄付行商と称して、
すでに地方のチャリティーシ
ョップへの寄付を始めていま
したが、テムズは何店か店が
あるので、どこにするか1店
ずつ回って店の雰囲気、商品
や価格を見て、スタッフやボ
ランティアとも話し店を決定
ここは有名なドッグティーパ
ーティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/9b0e5a189f7c0f743b2dfe4f68730c5a.jpg)
みんな笑顔になっちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c6/284f16cfbee653655ca36255fc06aee5.jpg)
その後はちょっと寄り道をし
ミランダのミランダファーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/dfc3e4cc5e78704e38b00b1d6b5d64a9.jpg)
ここはカフェとギャラリーか
らなるちょっと変わった場所
店に入るや地元のご婦人方に
「トイレに行きなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0049.gif)
というビックリなアドバイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/19/23dbfde69b6f7f172141b7e728caa52e.jpg)
店の裏のアレらしいですが、
なんとも凝った造りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/06e876fbb2601c6c64d78ae1b72baf7b.jpg)
うちの玄関より立派かも(笑)
えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/39/10f4eeb587a50a5617cb6c30c4826eb7.jpg)
ボトルのステンドグラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ノースランドの有名な公衆ト
イレのフンデルトヴァッサー
にインスパイアされたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/12/4bc3456b3dccb7b9ff6ec78a9012cc3f.jpg)
@カワカワ
ギャラリーがある施設ならで
はのアートが息づくトイレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/56/f76ac2d469361e8737f04bb754d50cc4.jpg)
カフェは食料品も売っていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/680c10ad58d8c3589569003b65218916.jpg)
新鮮な卵や野菜、果物があり
ライムを買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/4d0c0f3d6b9b2d972197f2085527fe4c.jpg)
キッシュに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/1472ec191fa03d8672a88b4a182fcc29.jpg)
スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bf/9f1185169064fc87f22ae2e394dced68.jpg)
コロマンデルは近くて楽しい
オークランダーの美しい裏庭
何度も何度も来ましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)