東京で15日連続の雨は、10月では最長記録のようです!とっても寒いです!!
吉祥寺で開催のハロウィンパレード(?)が中止になったとテレビでやっていて、
小さな子供に「可愛い傘、誰に買ってもらったの?」と中継の人が聞いたら、
3~4才くらいの女の子は何と答えたと思いますか?
普通はパパさんがお金出して買っても「ママ」、
おじいちゃんの建てた家でも「おばあちゃんち」ですよね^^
その女の子は小さな傘の下で、「ネット」と答えてました時代ですね~
寒い朝は…大好きクリームシチュー♪
今日は、夫が通院の日なので、少しユックリ起きて、手早く用意できるように、
いつもはチキンで作ることが多いですが、昨日ポークで下ごしらえしておきました
定番野菜やきのこ類、彩りの緑にいんげんを入れて出来上がり♪
美味しすぎて、好きすぎて、お鍋ごとシチューを全部食べて胸焼けしたことを前に書きましたが^^
偶然なのか、必然なのか、運命なのか…
導かれているのかと思ったり、エッ!とわくわくしたり^^
不思議とビックリすることが沢山あり、何なのだろうと…
・同じ箸置きや、大昔に資生堂の花椿会でもらって、私もまだ使っている食器等をブログで発見
・外国のレストランやアミューズメント、ホテルや訪問地などが同じ
・持っているバッグが全く同じもの!お互いビックリ^^
・過去に読んだ本が同じ
まだまだ数え切れないほどありますが、これからの新しい発見を胸に、
今朝は適量のシチューをゆっくり味わっていただきました
吉祥寺で開催のハロウィンパレード(?)が中止になったとテレビでやっていて、
小さな子供に「可愛い傘、誰に買ってもらったの?」と中継の人が聞いたら、
3~4才くらいの女の子は何と答えたと思いますか?
普通はパパさんがお金出して買っても「ママ」、
おじいちゃんの建てた家でも「おばあちゃんち」ですよね^^
その女の子は小さな傘の下で、「ネット」と答えてました時代ですね~
寒い朝は…大好きクリームシチュー♪
今日は、夫が通院の日なので、少しユックリ起きて、手早く用意できるように、
いつもはチキンで作ることが多いですが、昨日ポークで下ごしらえしておきました
定番野菜やきのこ類、彩りの緑にいんげんを入れて出来上がり♪
美味しすぎて、好きすぎて、お鍋ごとシチューを全部食べて胸焼けしたことを前に書きましたが^^
偶然なのか、必然なのか、運命なのか…
導かれているのかと思ったり、エッ!とわくわくしたり^^
不思議とビックリすることが沢山あり、何なのだろうと…
・同じ箸置きや、大昔に資生堂の花椿会でもらって、私もまだ使っている食器等をブログで発見
・外国のレストランやアミューズメント、ホテルや訪問地などが同じ
・持っているバッグが全く同じもの!お互いビックリ^^
・過去に読んだ本が同じ
まだまだ数え切れないほどありますが、これからの新しい発見を胸に、
今朝は適量のシチューをゆっくり味わっていただきました