中華万能調味料 創味シャンタンを使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
私は2缶目です。
休日の朝は、一緒に朝食を摂ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/24/1e60131550b14ccc390cfa5219f13da1.jpg)
スープの簡単な作り方です。
お鍋にお豆腐を入れ煮立ったら、創味シャンタンを入れて豆苗を散らします。
一旦火を止めて、水溶き片栗粉でとろみをつけて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/8b3c6adecc92689355075a5f2d1f0dde.jpg)
ふたたび火をつけ、溶いた卵を流し入れて完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/22/2cd101d27c9f16944678d18f3e3a9457.jpg)
このとき、菜箸で円を描くように回しながら、溶き卵を少しずつ落とすとキレイに仕上がります♪
(写真を撮りながらはムリですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
卵を入れてからは、煮立たせないようにするのがポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
とっても美味しいので、他の味付けは必要ないですが、お好みで黒胡椒を!
そして、仕上げにパセリをふりかけるのが私流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3e/48f6dbc422dbe2e76bee8b1d98081a82.jpg)
・豆腐と卵の中華スープ
・パンケーキ、伊豆のジャム・ストロベリー添え
・シュガーロール
・ヤクルト、ダノンビオヨーグルト
・アイスコーヒー
これからスープやシチューが恋しくなる季節ですね!
いつも同じような汁物にならないよう趣向を凝らして、美味しいスープを沢山作ってみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)