京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

とりあえず・・・、店内です!!

2012-11-21 23:07:40 | 催し
今日も、パソコンに向かっている時間がなく
店から帰ってくる前に、とりあえず店内の写真を撮りました


ちゃんとご紹介したいのですが、少しだけご覧ください。







特集している小倉悟氏の作品です。

小倉さんの色は、どれも微妙ないい色目。
写真ではその色がでなくて・・・ごめんなさい


右は、小倉さんならではの、色と柄。薄いピンクの付け下げです。


そして、左は、ペンギンの柄の染帯です。
10数年前、小倉さんと出会いがペンギンの柄の帯でした。
かわいいのですが、上品で洗練されたペンギンはやっぱり小倉さんならでは。


今回もご来店頂いたお客様が、思わずかわいい~とご覧になります。






ピンクのお召しに、洛風林の名古屋帯。
きれいな色の取り合わせです。






グレーの地色に菊の柄で埋め尽くされた小紋。
遠めに見ると、無地に見えます。
すっきりとした袋帯をあわせました。


上の、二点は、帯次第で格も雰囲気も年代も、巾広くお召しいただけるお着物です。


ご覧頂きたいものがいっぱいなのですが
取り急ぎ、ほんの一部だけ・・・

ぜひ、実物をお確かめくださいませ





ブログランキング、参加しております。
今日も応援のクリック、お願いします


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする