初日だというのに、あいにくの雨で・・・
刺繍のご紹介を昨日アップする予定でしたが、夜の着付け教室もあってバタバタ・・・
今日に持ち越してしまいました
京のはんなり感いっぱいの、京刺繍の着物や帯に埋もれております。
見切れないくらいにいっぱい
ほんの一部ですがご覧ください。

どっしりした黒のちりめん地の訪問着。
さすが、存在感があります。

刺繍のアップです。

右と中は、附下。
左は、ボリューム感のある帯です。

右・描き+草花を刺繍した附下
左・絞り+桐の葉っぱに刺繍をほどこした染帯

相楽刺繍の菊が素敵な附下

金彩に刺繍を入れたモダンな附下

ほんわりとした絞りに、かわいい刺繍の柄の附下

わきごのみの雪輪に刺繍 附下
さて、ここからは染帯です

金駒の南天

今年のトレンドカラー
鮮やかなブルーに繊細な刺繍

なんて上品
正統派です

古典的な桐の柄も、こんなに可愛く

最後に、お遊び
おっしゃれ~な猫。目の色が金と銀の刺繍。
他にもたのしい猫ちゃんとクジラの帯が・・・・
キリがありません・・・(笑)
明日は、京都から村山刺繍店の、村山裕俊氏が来てくださいます。
刺繍の詳しいお話でお勉強したり、お誂えや、刺繍足しなどのご相談も承ります。
どうぞ、お越しくださいませ。
ブログランキング、参加しております。
応援のクリック
、お願いします
にほんブログ村

刺繍のご紹介を昨日アップする予定でしたが、夜の着付け教室もあってバタバタ・・・
今日に持ち越してしまいました

京のはんなり感いっぱいの、京刺繍の着物や帯に埋もれております。
見切れないくらいにいっぱい

ほんの一部ですがご覧ください。

どっしりした黒のちりめん地の訪問着。
さすが、存在感があります。

刺繍のアップです。

右と中は、附下。
左は、ボリューム感のある帯です。

右・描き+草花を刺繍した附下
左・絞り+桐の葉っぱに刺繍をほどこした染帯

相楽刺繍の菊が素敵な附下

金彩に刺繍を入れたモダンな附下

ほんわりとした絞りに、かわいい刺繍の柄の附下

わきごのみの雪輪に刺繍 附下
さて、ここからは染帯です


金駒の南天

今年のトレンドカラー


なんて上品


古典的な桐の柄も、こんなに可愛く


最後に、お遊び

おっしゃれ~な猫。目の色が金と銀の刺繍。
他にもたのしい猫ちゃんとクジラの帯が・・・・

キリがありません・・・(笑)
明日は、京都から村山刺繍店の、村山裕俊氏が来てくださいます。
刺繍の詳しいお話でお勉強したり、お誂えや、刺繍足しなどのご相談も承ります。
どうぞ、お越しくださいませ。
ブログランキング、参加しております。
応援のクリック


