京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

珍しく地元レポ・・。板橋区民まつり

2014-10-18 14:36:37 | 女将の日常
とってもいいお天気の週末になり、気持ちいいですね。

さて、今日は、板橋の区民祭り。
毎年この時期に大山を中心に行われる、板橋最大級のイベントです。

毎年、店で催しをしていたり、そもそも人ごみが嫌いなので・・・という理由で
子供が小さいとき以来、近くでありながら足を運ぶ事もなくなっていました。

ところが今日は、お昼過ぎ、ちょっとだけ店を抜け出してウォッチング

実は、午後のイベントにお客様が出られるので・・・。
よく分かってないのですが、町会連合?の総踊り?
大通りを、賑やかに町会の皆さんが踊られるのです。

そこにお客様の町会の皆さんが参加されていて、おそろいの浴衣を揃えて頂いたご縁もあり
何日か前、踊りの練習の前に浴衣の着付けをお教えに伺いました。

そして今朝も、着付けのチェック&お手伝いにいってきたので
出番の時間に合わせて、会場に皆さんの晴れ姿を見せていただこうと行ってきたというわけです。




黄色に黒の柄、すぐに分かりました。






ひときわ目立っていましたよ

あちらこちらの町会から、たくさんの踊り手さんたちでした。




帰りに通った中学のグラウンドの会場は、あいかわらずものすごい人・人・人。
賑やかです。
お野菜や、故郷各地の特産品の販売、それにもちろん屋台もいっぱい。

会場近くの飲食店は店頭で販売もしていたり

いつも行く焼肉のお店も




明日もまた、お神輿が出たり、様々なイベントがあります。
わきは残念ながらお休みさせていただきますが・・・よかったら大山に、お出かけください



ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると、私もまた頑張れます
よろしくお願いします。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする